こんばんは!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪

 




今朝の記事【「母親像」に対する私の矛盾した気持ち】



今朝の記事の追記です。

 




総じて人は、自分の「見たいもの」をみるそうです。
「見たいように見る」ともいいますね。





頂いたメッセージも、
「お母さんが頻繁に家をあけたので寂しかったのでは?」
とは書かれていましたが、
「だから家をあけるあなたが悪い」とは一言も言ってない。





「もっとお子さんとの時間をとるべきなのかも」
とは書かれていましたが、
「だから仕事ばっかりしてるあなたが悪い」とは一言も言ってない。





そう、私が「責められたい」と思って見る(受け取る)から
「責められた」となるわけです。






こうやって、人は相手を通して自分を見ているんだな、と
思いました。
 


 


 

 

 

 

 

 

↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓

 
 
 
 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ