こんばんは!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪

 

今朝の記事【「なりたい」と思う人に頼むのが一番早くて確実。】

 

 

 

初めて金髪にした時、正直自分でその仕上がりに大変満足!

 

ですが、ものの1週間くらいでどんどん入れた色が抜けていき、

あっという間に「黄色みたいな金髪」になり、自分でドン引きでした^^;

 

 

そもそものメカニズムがよくわかってなかったんですよね。

ですから、次に行った時に「1週間くらいで落ちちゃった」と話すと、

美容師さんは「次はこうしてみましょう」と改善策を考えて下さり、

「なぜそうなったのか」も教えてくれました。

 

 

そこでやっと、髪の個性のことや、薬剤の特徴、

生活習慣や生活環境などが影響することを理解しました。

 

 

 

 

 

これはおそらく、お料理レシピやダイエット法、美容・健康に関する情報、

そして私達がお洋服でお伝えしていることも全く同じ。

 

 

いくら「人参を1cm角に切って、弱火で3分煮れば、柔らかくなりますよ」と

お料理研究家の人が言っていても、

 

あなたのお家で使っているのがガスなのか、IHなのかによって「弱火」の程度は変わるし、

全部のニンジンを均等に1cm角に切れるかどうかも人によって違う。

 

だから、同じ方法で料理をした全員が、柔らかい人参を作れるわけじゃない。

 

 

 

 

いくら「ストールをぐるぐると首に巻くと、顔が小さく見えますよ」と

スタイリストが言っていても、

 

あなたの首に巻くストールの分厚さがどれくらいなのかによって「ぐるぐる」具合は変わるし、

ボサボサヘアーのまま「ぐるぐる」すると、いっそボンバーに。

 

だから、同じ方法で「ぐるぐる」した全員が、小顔になれるわけじゃない。

 

 

 

「情報」は情報として、頭の中に入れておく。

だけど、そのとおりにしたからって、その「情報通り」になはらない。

 

 

 


だから、挑戦するしかない。失敗するしかない。

 

 

 

そして、失敗で終わらせないために、また挑戦するしかない。

 

 

あなたも、わたしも。

 

 

 

↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓

 
 
 
 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ