image

 

こんばんは!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪

 

 

お昼の記事【娘の姑への態度に不安を感じています。。。】

 

 

 

先日の夜なんですが、なんかの話の流れで

「ママ、ウソつき~」と

4歳の娘に言われました。(冗談っぽい感じでね)

 


 

そのとき、あまり深く考えずに

「うそつきなママは嫌い?」

と聞いてみました。

 

 

すると

「ううん!すき!!!」

 

と答えてくれました。

 

 

 

そこからちょっと考えて、

「ママも「うそつき」って意地悪いう○○ちゃんでもすき~」

と返しました。

 

 

それを聞いた彼女は、すごくうれしそうでした。

 

 

 

 

 

子どもに何かを注意する時やりがちなんですが、

「○○すると(しないと)、△△になるよ」

って、つい脅しちゃうんです。

 

 

イスの上に立ったら、落ちて怪我するよ

おもちゃちゃんと片付けんと、なくなるよ

早く靴はかんと、置いていくよ

 

みたいな?

 

 

 

 

彼女はひょっとしたらそれを、自分の存在条件のように受け止めていたのかも、

と思ったんです。

 

「それをしないと(すると)だめな私」

 

 

image

 

 

だめな、っていうのは要するに「愛されない」ってことで、

何か条件がつかないと愛されないと思わせてしまってるのかな?と

私は感じたんです。

 

 

そこで、さっきの言葉。

 

「○○、でも好き」

 

 

イスの上に立って危ないことするあなたでも、

お片付けしないあなたでも、

靴が早く履けないあなたでも、

どんなあなたでも好きだよ。

 

 

 

 

 

これからは脅すんじゃなくて、こっちの伝え方にしていきたいな~と

思った出来事でした^^

 

 

 

 

↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓

 
 
 
 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ