おはようございます!

可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^

着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪

 


 この間、自分の服を探しててふと、

販売員時代のことを思いだしました。

 

 

私はアパレル販売員を7年ほどしてましたが、

人不足のご時世ですので、

入って3ヶ月もすれば一人前。

 

 

自分より後に入ってきた人に

販売の仕方を説くことがありました。

 

 

その時私が言っていたのは

「目の前のお客様を隅々までよく見ること」。

 

 

 

私が販売員になって、たったの2週間で、

グループ全体の月間売り上げランク2位になったのは、

ただただ目の前のお客様をよく観察し、

その方の「欲しい」を引き出したから。

 

 

 

 

全体の雰囲気をしっかり捉えて、

何がこの人のセンサーに引っかかるのかを見極め、

「これひょっとして好きでは?」と思うものを

さりげなくお見せすると

高確率で「こういうの好き!」と言って頂け、

あれよあれよという間に4〜5点は当たり前でした。

 

 

 

 

 


ブランドには、そのブランドごとに

 

「売りたいスタイル」があります。

 

この服を着てあなたにどうなって欲しいか、

という事です。

 

 

自覚はないかも知れませんが、

そもそも「そのお店」に入るという時点で、

私達はすでに「これ好き」「こうなりたい」と感じて、

「選んだお店」に入っているわけです。

 

 

 

 

 

 

そこで冒頭の話ですが、

販売員はお店に入って来てくれたあなたをよく見ています。

 

 

あなたが何が好きで、

どうなりたくて、

そのために必要なアイテムはなんなのか、

提供できるアイテムをどんなふうにプレゼンされるのが好きか、

 

色んな事を考えて、

あなたにお声がけをするでしょう。

 

 

 

 


けれど、その時あなたが

 

「好きでもない、着たくもない服」を着ていたら、

「本当のあなた探し」から始めないといけなくなります。

 

 

そして、それは「観察上手」でなければ

ちょっとハードルが高くなります。

 

 

 

「ちょっと難しそう...」と感じる事に遭遇したら、

あなたならどうしますか?

 

 

 

 

そう、避けますよね。

 

 

 

 

つまり「好きでもない、着たくもない服」を着ていると、

あなたがどうなりたいのかが周りに伝わらず、

周りはあなたに何をどうしてあげれば良いのか

わからなくなり、

何もしてくれなくなります。(泣)

 

 

 

 

本当は自分が着たいと思うような、

好きだと思える服を見せて欲しいのに、

あなたはそれを自分の力だけで探さなくてはいけなくなります。

 

 

 

 

1つのお店だけでもアイテム数は

1000を超えるのに、それをくまなく見て、

試着して、コーディネート方法を考えて...って

考えただけで気が遠くなりませんか?^^;

 

 

 

そしてこれは、販売員に限った事ではありません。

 

 

 

お友達や家族にも、

あなたが何が好きでどうありたいかが伝わらないと

どこかへお出かけに誘ったり、プレゼントも出来ません。

 

 

 

 

 

よっぽどの観察眼がないと、

あなたの好みの映画に誘ったり、

贈り物を探し出すのは難しいと思いますし、

相手も自信たっぷりに「これ!」と選ぶ事は出来ないでしょう。

 

 

 

 

 

そうするとね、

「こんなの誘ったら迷惑かな」

「気に入って貰えなかったらどうしよう」

「好みじゃないもの貰っても困るよね」

って思って

 

 

 

何もしてくれなくなります(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからね、

好きな可愛い服を着てお買い物に行けば

 

「この方はこういう系の可愛いがお好きなんだな。

じゃあさっき入ったアレとか好きかも」

と、品出し前の商品を見せてくれたり、

 

 

好きな可愛い服を着てお子さんのお迎えに行けば

 

「今度可愛いアクセサリーのワークショップ行くんだけど、

良かったら一緒に行ってくれない?」

と、他のママから誘われて子どもだけじゃない繋がりが出来たり、

 

 

 

あなたが望む、

好きな、可愛いがあちらから来てくれるんです^^

 

 

 

 

おまけにそこには「感謝」という

温かい感情の循環があります。

 

 

 

 

販売員である私は

「可愛いこの服をこんなに可愛く着てくださって

ありがとうございます!」だし、

 

勧められたお客様も

「こんな可愛い服、教えてくれてありがとう!」

なんです。

 

 

 

だからね、断言出来ます。

 

 

 

 

あなたが好きな可愛い服を着ていると、

あなた以外も幸せになるんです♪

 

 

 

 

 

↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓

 
 
 
 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ