こんばんは!
可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^
一人っ子ママが着たい服を着て、ファッションで自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
“お医者さんだから好き。
お給料の高い会社で働いてるから好き。
自分が何をしても許してくれるから好き。
こういう「〜だから好き」っていう気持ちは
弱い。
だって、「〜」の部分がなくなったら
「好き」じゃなくなるから。
それよりも
ちょっと太ってて、お腹が出てるけど好き。
ハゲてるけど好き。
お金ないけど好き。
「〜だけど好き」はそれがなくなったからって
どうにもならないような強い気持ち。
だから、「〜だけど好き」がたくさんある人と
結婚した方がうまくいくと思うよ”
これはうちの旦那さんが、
結婚に悩む私の友人の話を聞いて言った事。
すんごく納得したのです。
そして、これは結婚だけじゃなくて
お洋服を選ぶときも同じだと思うのです。
モデルの〜さんが着てたから好き。
オシャレな友達に褒められたから好き。
流行ってるから好き。
〜だからの理由の部分がなくても、好き?
少し高いけど、コレが好き。
旦那さんはAがいいって言ったけど、私はBが好き。
雑誌ではロングカーデが流行ってるけど、私はショートが好き。
〜だけど、好き。
そう思って買ったものの方が、
買った後に満足感があったり、
結局長く使ってたりしませんか?
そろそろ冬のお買い物シーズンです。
私のショッピングアテンドでは、
あなたの「理由なき好き」を大切に、
ベーシックもしっかり整えるお買い物の方法を
お伝えします!
10/23 20:00配信のメールマガジンより募集します。
↓ご登録はこちら↓
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪