おはようございます!
可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^
着たい服を着て可愛くなるコツをご提案してます♪
昨夜の記事のコーデですが、
着てみた時、何か自分で違和感が。。。
インする位置が高いのか?
スニーカーに合わせるにはスカート丈が長いのか?
色々出したり入れたり、試してる内に、
「うん!?頭(顔周り)か!?」
となったのです。
というのも、最初はこの状態。
髪が多い私は、髪を巻くとボリュームが出すぎて
顔(頭周り)が四角く(まるっこく)見えやすいんです。
そうすると、フェイスラインのプニッと感が
わかりやすくなり、ますます顔周りがまるくなり、
子どもっぽくなってしまうのです。。
じゃあ、天頂部にボリュームを持たせて、
顔部分を三角にすると顔周りがスッキリするのでは?
そう思って、髪の分け目を変えたのがこちら。
初めはこれ
わずかですが、上の方が
顔周りがすっきりして、
大人っぽく見えるかと♪
お洋服でつくるコーデバランスも大事なのですが、
髪でもこうしてコーディネートのバランスを
取ることができます。
出先で「なんか違う。。。」と思っても、
着替えたりすることは難しいと思いますが、
ヘアアレンジをしたり、
今回のように分け目を変えてみたりして、
なるべく違和感をそのまま放置しないようにしましょうね^^
その日一日の、あなたの表情が
絶対違うはずですから♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪