おはようございます!
可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^
着たい服を着て可愛くなるコツをご提案してます♪
とにかく「ピンク」というものに
甘くなる
可愛くなりすぎる
若い人はいいけど
そういうキャラじゃない
似合わない
などなど。。。。
そういう良くわからない理由で
拒否反応を起こす方が多すぎるので、
あえて言う事にしました。
ピンク、にも色々ある。
何でもかんでも
「ピンク」のせいにしないで欲しい。
で、ピンクが可愛くなりすぎない方法を
2つご紹介いたします。
①濃い目のピンクを選ぶ
②小物で一点使いにする
以上です。
ピンクに限らず、
薄い色は可愛くなりやすいのです。
なぜなら
印象が柔らかくなるから。
↑この薄いピンクカーデが、コーデの印象を和らげてますよ
水色だと可愛いらしく感じても、
ロイヤルブルーだとカッコいい。
ベージュだと優しい印象でも
ブラウンだと凛々しくなる。
そういう感じ。
もう一つは、
小物で1点だけ取り入れる。
特に足元がオススメ♪
慣れるまでは、
顔から離れた位置に入れましょう。
顔に近いと視界に常に入ってしまい、
無駄にソワソワします。
なので、まずは
「それを身につけている自分」に
慣れることを優先に。
慣れてきたら、
ピンクのショルダーバッグを持ってみたり
スカーフをベルトにしたり、
ピンクのピアスをしてみたり、
どんどん顔の近くに持って来てみましょう^^
そうすると
「可愛すぎる」なんて拒否反応起こさず、
冷静に「好きなピンク」を
楽しむことができるはずですー!
ぜひお試しください^^
最後はこんな感じに↓ね♪
ご相談窓口専用LINE@です^^
お友達追加していただくか、
「@fyv4586o」でID検索してくださいね♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪