おはようございます!

可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^

着たい服を着て可愛くなるコツをご提案してます♪

 

今週末に娘の保育園で

保護者研修と保育参観があるので、
 こんなコーデを考えてみました^^

*使用アイテム*

outer: Mila Owen

tops: GLOBAL WORK 

bottoms: GU

shoes: outlet shoes

bag: no brand 

 

 

ピンクバッグを主役に、

ネイビーのノースリーブニットに

白パンツ&ヒールという

王道キレイ目コーデ。

 

 

 

ヒール履けない、苦手、という方は

先が尖ってるペタンコ靴で

十分キレイ目になりますので、

是非そうして下さいね♪

 

 

 

私は仕事柄、平気でヒール履いて

娘を追いかけたり抱っこしたりしますので、

保育園にヒールでツカツカ行きます。

 

 

お迎えに来てるおばあちゃん達には

結構見られます(笑)

 

でも「ママ=ヒールNG」ってわけじゃ

ないですもんね〜

 

 

 
筋トレのようなものですよ〜(笑)
気にせず履いちゃいましょ♪
 
 
 
私は自分の足首が太いのが
結構コンプレックスなので、
出来るだけヒールを履きたい派なのです^^;
 
 
羽織っているのは
薄いピンクのロングカーディガン。
 
 
保護者研修の間は、
ホールに入って偉ーい先生の話を聞くんです
(1時間くらい?)
 
 
うちの保育園は
新しい方なので設備は良くて、
暑かったら冷房入れてくれたりするとは
思うんですが。。。
 
それが返って寒い時もあったりしますよね^^;
(座る場所によって当たり方も違いますし)
 
 
暑いか寒いかわからない時は
羽織があると安心!
 
 
羽織をロング丈にする事で、
縦ライン強調もできるため、
体を細く、長く見せる役割もあります。
 
 
また、ボトムが白なので、
下半身が膨張して見えるのを
防いでくれる効果もありますよ♪
 
 
 
最後はヘアアレンジですが、
写真わかりづらくてすみません><
 
 
 
 
髪を2つに分けて編み込み、
毛先を白のリボンでまとめて
結んでいます。
 
 
だいぶ伸びたので、
編み込みできる長さになりましたが、
上の方がまだ短い毛が多く、
ワックス使ってても途中で解けちゃいました^^;
 
 
これは再考の余地ありですね〜
 
 
ピアスは涼しげなチュール素材♪
ドット柄が可愛くてパーツを買って
自分で作りました。
 
 
 
全体を白、紺、ピンクでまとめた
キレイ目コーデでしたー♪
 
 
 

 

image

ご相談窓口専用LINE@です^^

お友達追加していただくか、

「@fyv4586o」でID検索してくださいね♪

 

 

 
 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ