ちょっと「透け」が大事。
おはようございます!
「着たい服」をオシャレに着るためのスタイリスト 奥野敬子です^^
昨日のコーデも、
先日のこのコーデも、
どちらも履いているのは
GUのドット柄ストッキングです。
このコーデの時は、
120デニールの着圧タイツを履いてましたが、
これだけ厚いと「透け感」が全くなく、
「春はすぐそこ~~~♪」という
ルルルン感がありません。
かといって、肌色のストッキングだと、
まだやっぱり見た目に寒そうなので、
「黒のストッキング(20デニール程度)」がオススメです^^
ちなみに、もちろん靴下もオススメ♪
ただし!
アラサーの生足靴下は
イターーーい
な・の・で、
肌色ストッキングに靴下を重ねて履くのが
イタくも寒くもなく、安心です!
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪