おはようございます!

「着たい服」をオシャレに着るためのスタイリスト 奥野敬子です^^

 

3連休いかがお過ごしでしょうか?


私は土曜日に

娘の「表現会」がありました。


いわゆる「学習発表会」というやつです♪


普段、家の中ではお調子者で

大声で歌を歌ってくれる子ですが、

本番に弱いタイプなようで

運動会も私から離れて演技する事が

出来ませんでした。



彼女以外にもそう言う子はいましたし

それをなんとも思わないんですが、

主人や実家は

「あの子は本番に何もせん」

「ちゃんとできん子」

とかを本人に言うので、

そっちの方がずっとかわいそうでした。


出来なくて辛いのは

ひょっとしたら本人なのに...



でも今回は、

毎日練習に励み

それぞれの子の配役や

どんなセリフがあるのかなどを

教えてくれたり。


担任の先生にも

「緊張したらどうする?」

と聞かれて

「先生に言いにいく」

「お友達に手を繋いでもらう」

と答えていたそうです。



自分で

「私は出るんだ」

「私はできるんだ」

そう言い聞かせてるようで。


その姿がなんともいじらしくて、

どうにか力になってあげたくて、

これを作りました↓


お洋服は、衣装が決まっているため

装飾が出来ないので

代わりにヘアゴムとヘアクリップを

作りました。



娘は最近、

保育園で読んだ「アナと雪の女王」が気に入り、

エルサに夢中でして...


当日も「エルサヘアー」を頼まれていたので

「このお花でゴム作ってあげようか?」と

聞くと

「うん!」

と喜んでくれました^^



「明日はこれをつけて出られる!」


そんな風に彼女の気持ちを

「緊張する」から

「楽しみ!」に変えるお手伝いを

しました。


もちろん、できるか出来ないかは

私にとってはどっちでもいいんです。


あの場でただ「居る」だけで

十分凄い事ですから。



ですが、娘は泣きもせず、

全ての演目を完璧にこなしました。



もともと私涙もろいので、

オープニングから号泣(笑)



来年が思いやられます(笑)



頑張ったので、

ご褒美に可愛いスリッパをプレゼント♪


娘を持てて、ほんとに幸せです♡

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ