ちょっと大きすぎるよね~って時に

おはようございます!

「着たい服」をオシャレに着るためのスタイリスト 奥野敬子です^^

昨日の記事【バッグのチェーンは巻きつけてブレスレットに】

 

娘が生まれた時、

母が買ってくれた大きめのキャンバスバッグ。

 

赤がアクセントになって結構気に入っているのですが、

いかんせんかなり大きい。

 

赤ちゃんとのお出かけって2~3時間程度のお出かけでも

オムツ(2~4枚)、着替え(2セットくらい)、おしりふき、お食事セット・・・などなど、

ミルク育児の方だと哺乳瓶や水筒も要るから、

このくらいの大きさのバッグが必須なんですよね。

(このバッグ、横約50cm、縦約30cmくらいです)

 

 

もう3歳にもなると、

そもそもオムツを持ち運ばなくても良いし、

おトイレもほぼ自立しているので、

半日程度のお出かけであれば

着替えも1組で十分。

 

そうなって来ると、

このバッグはちょっと大きいな~と思って、

小さくする方法を♪

 

 

まず用意するのが

100円ショップとかで売ってるリング

 

それと、100円ショップやホームセンターで売ってる「カニカン」というパーツ

image

↑こんなやつ(これ2つ用意してください^^)

あればチェーン。

(余っているネックレスでもOKです)

 

 

私はたまたまポーチについてるチェーンが余ってたので、

それを使います~

 

<作り方>

①バッグの縫い合わせ部分にリングを1つずつ縫いつけます。

白丸のあたりに・・・

こんな風に縫いつけます。
 
 
②縫いつけたリングにカニカンをつけます。
image
私のチェーンは長いので、チェーン自体をリングに通していますが、

 

 

 

カニカンだけをリングにつけるのでも良いですよ。

 

そうすると、こんな風になります↓

 

広げて床に置いているので、

さほど変わってないように見えますが(笑)

 

こうするとバッグ自体の口の開き具合が変わるので、

「大きいな~~!!」って感じになりません。

 

一度お試しあれ♪

 

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ