長年ご自分のオシャレの方向性が分からず、
お買い物にも面倒で行けていないというこちらのお客様。
「このままじゃいけない!」と
勇気を出してイベントに参加してくださったそうです(嬉し泣き)
【ご感想】
1,オシャレlesson はいかがでしたか?
私自身の凝り固まった考えを少しほぐしていただいたと思って
います。 サイズ違いの服や着古した服にとどまらず、
自身のファッ
ションに対してどうにかしたい →どうにもならない
→どうしよう。。。。
と
思っていたところにメスを入れてくれた感じでしょうか。
2 お洋服のお困りごとはどのようなことでしたか?
断捨離ができないところ、
新しい物に対して勇気が持てないと
ころ、 自身の方向性が分かっていないところなどなど
3オシャレlesson でお悩み解決、または解決のヒントは得られましたか?
参考になりました
4 オシャレlesson をまた体験したいですか?
是非体験したいです
5もっとこんなことが知りたかった、
様々な提案やアドバイスをしていただくレベルではないのだろ
うなぁと
6 オシャレlesson を体験した事で、
自身のファッションに対してどうにかしたいと思っていました
。 手持ちの服でも組み合わせることで脱出のカギはありそうですが
、 私の場合、まずは大鉈を振るう必要があることを痛感しました。
また、そのためには私一人ではなく、力をお借りする必要があると も分かりました。
7取り入れてみたいコーディネートテクニックはありましたか?
三連休に教えていただいた重ね着をしてみました。
早速お伝えした着方を実践してくださったそうです!
「手持ち服を使って」スタイリングするので、
このようにお家に帰ってすぐ実践できるのが
このイベントの醍醐味です♡
次回12月19日開催分の予約は
メルマガにて先行受付中!
↓メルマガ登録はこちら↓
ブログからの受け付けは
11月29日を予定しています♪