「足元でハズす」ってこんな感じ
おはようございます!
可愛くなれないあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデをご提案しています♪
「小物のセット化」の流れで、
と言う話をしました。
「全体の色を2~3色にしよう」を
忠実に守ろうとした場合、
このコーデは色を多用しすぎです。
- アウターが黒
- トップスと靴下が赤
- ボトムスが青
- 靴がヒョウ柄
全部で4色使っています。
なので、
厳密に3色ルールを守るなら、
私のワードローブだとこうなります。
- アウターと靴が黒
- トップスと靴下が赤
- ボトムが青
これで3色ですね。
ただ、
ニットとアウターのオーバーサイズ感が
「カジュアル要素」となりますし、
ボトムもデニムで「カジュアル」
そのため、
同じく「カジュアル要素」である
スニーカーは「テイスト」では
セットになっている状態。
そのためこのコーデには
あまり「散らかってる」感じが
ないわけなんです。
無料メールマガジン毎朝7時に配信中♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪