1,パーソナルコーディネート診断を受けてみていかがでしたか?
受けて良かった。自宅で出来るのと、子供がちょろちょろしたり多少ワーワー言ってもストップしなくてよかったから
2,なぜ、パーソナルコーディネート診断を受けようと思われましたか?
今まではトレンド等をあまり気にせず好きなものを好きなように着ていたが、環境の変化(出産、産休)のせいかそれではダメなような気がしてモヤモヤしていたが、どう変えれば良いのか分からなかったから
3,「似合う」と診断されたスタイルはお好きなタイプのスタイリングでしたか?
概ね好きなタイプのスタイリングだった
4,ご自分の好きなタイプのスタイリングが「似合わない」と診断された場合の対処法を聞いて、どう感じられましたか?
対処法を聞けてラッキー✨その通り着れば良いから💕
5,(実際に、ご自分のコーディネートに診断結果を取り入れてみられた場合)今までと変化はありましたか?
はい♪コーディネートし易くなった。教わったパターンに当てはめればOKだから
6,「自分に似合うものがわからない」とお困りのかたに、この診断を勧めたいと思いますか?
はい♪
7,もっとこんな風にして欲しかった、こんなことも教えて欲しかったなど、ご意見があればお聞かせください。
メモしながら聞いてはいたが、フリップを見てその時は理解したつもりでも後から細い所が分からない
似合う服があるお店や雑誌を聞けたのはとても良かった◎その一覧を貰えると尚良いかな〜と💕
教わったものを参考にしたくても普段雑誌を見ない・知らないお店の場合、表記(アルファベット⁈カタカナ⁈など)が分からず結局探せない(探すの大変)😭
8、「オンラインでサービスを受ける」ということに不安はありましたか?
奥野さんに先に会っていたので「不安」という程ではなかったけど、TV電話に慣れてないのと、前半は子供が寝てる間に別の部屋で電話していたので、子どもが起きてこないかなど少し気になった。