おはようございます!

可愛くなれないあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデをご提案しています♪

 

昨日の記事【カーキは隠れた万能色】

 
「ベーシックカラーと合わせたら、カーキが自己主張する」という私の主張を解説します♪
*使用アイテム*
  • tops: GU
  • bottoms:GLOBAL WORK
  • bag: GLOBAL WORK
  • belt: tity & co.
  • shoes: ZARA kids
で、昨日のコーディネートがコチラ
 
並べてみます。
左はトップスの白がメイン、右はボトムスのカーキがメイン。

コーデの主役が変わっているのがわかっていただけますか?

色の主張でもそうですが、「可愛い」服も、左はトップス、右はボトムスに変化しています。
そもそもがフレアのお洋服ですので、可愛くならざるを得ない服なんですよね。
 
でも左はトップスが既に可愛いので、そうならない。
右はトップスがベーシックなので、可愛さを発揮する。
 

だから、フレアはカーキで持つのが良いですよ♪

 
 

無料メールマガジン毎朝7時に配信中♪

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ