こんばんは!

大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデ 奥野敬子です

↓大人可愛いすっぴん風メイクシリーズはこちらから↓

【大人可愛いすっぴん風メイクのやり方【ベースメイク編】

【大人可愛いすっぴん風メイクのやり方【チーク・眉 編】

【大人可愛いすっぴん風メイクのやり方【アイメイク編】

 

今朝のアイメイクの補足を少々・・・

 

マスカラはしないと言った私ですが、下まつ毛にカラーマスカラをするときはあります。

カラーマスカラ(CANMAKE)

 

ちょっとうつむき加減にして、下まつ毛にぬりぬり。

 
仕上がりはこんな感じ↓
うーーーーーっすら目尻が赤いんですが・・・・
 
ちょっと並べてみます。
左が赤マスカラなし、みぎがありです。
 
う――――っすらです。
 
私は赤にしましたが、青やグリーンも涼しげなので、雑誌ではよく取り上げられていますね。
お好きな色を、遊び感覚で取り入れて見られてはいかがでしょう?^^
 
で、最後にリップメイクですね。
私は先にリップクリームを塗っておいて、保湿します。
(どのタイミングで塗ったか忘れた方はこちらをチェック
 
そのあと、これをぬってます。

 

 

友達がくれたものですが、使い勝手がよく、重宝してます^^

さくらんぼの匂いで、見た目ほどキツいピンクにならず、ほんのりピンク色に。

 

こんな感じで完成~!

 

大人可愛いすっぴん風メイクのポイントは、盛りポイントを2か所以内にすること!

これが鉄則です。

 

私はまつ毛クステをしているので、アイシャドウをちゃんとすればそれだけで、メイクは完成したようなもの。

私のようにアイメイクをしっかりやりたい場合は、チークかリップは抑え目にしましょう♪

 

仕上がりを見て「ちょっと薄すぎ?」と思った場合は、チークかリップの色を濃くしてみると良いですよ!

 

完成までお付き合い下さりありがとうございました!
ぜひ、参考になさってくださいね~!!!

 

そうそう!

実は私、本日誕生日でして・・・(笑)

30歳になりました!

プレゼントの催促ではありませんが、メルマガはこちらからご登録いただけます(笑)

ご登録お待ちしてます~!!

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ