おはようございます!
大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデ 奥野敬子です
今日から5月ですね!今日明日とお休みを取って、28日からGWの方も多いのかな?
いよいよ新メニューの先行リリースを開始いたしました^^
今あるものを最大限に生かせて、お金をかけずにオシャレになれるメニューをたくさん用意しています♪
「登録忘れてた!」と言う方はこちらからどうぞ♪
さてさて、今日は私のメイク方法を大公開!
大人可愛いには「やりすぎメイク」は禁物。
でもほんとに何もしてない「すっぴん」はイタ可愛い。
今求められているのは、ズバリ「すっぴん風メイク」なんです!
というわけで、今日はベースメイク編~
使うのはこちら
*使用アイテム* (右から順に)
コンシーラー:FASIO
下地:media
ファンデーション:トランシーノ
トランシーノのファンデーションは、美白効果のあるものです♪
最近のコスメトレンドは、紫外線除けしつつ、美白もするという機能性の高さが重視されています。
大まかな順番はこうなってます↓
順番に見て行きますね。
こちらがすっぴん(笑)
私は朝、水のみで洗う派で、洗顔フォームなどは使いません。
洗うというより目ヤニを取ってるって感じです(笑)
化粧水とクリームで整えていますよ。
ではまず下地を塗ります。
まず鼻と、左右の頬にちょんちょんと置きます。
指の腹を使って、ポンポン・・・として、塗るというよりのせる感じで馴染ませていきます。
私は頬に赤みがあるので、それを消してくれるグリーンの下地を使っています。
ちなみに一回の量は大体これくらい↓
ファンデもこのくらいの量です。
次にコンシーラー。
頬のそばかすやニキビ跡のエリアにポンポン。
鼻筋にもすーっと引いておくと、ハイライト効果で、鼻が高く見えます♪
最後にリキッドファンデーションを、下地と同じように鼻先と左右の頬にちょんちょんと置きます。
下地と同じようにある程度なじんだら、てのひらを使って包み込むように押さえます。
手にファンデーションが残っているので、そのまま首筋にも。
これで、ベースメイクが完成です♪
あ、今回美肌加工のアプリは、一切使用してませんよ~(笑)
今はパウダーで仕上げない「しっとりとした艶」のあるメイクが主流。
なので、私はリキッドファンデのみ使ってます。
どうしても皮脂が気になる方は、Tゾーンにのみ少しつけると良いようですよ。
夜の記事では「眉毛とチーク」のメイク方法を公開します^^
冒頭でもお話しした新メニューを、メルマガ読者様限定で募集開始しています。
限定5名様のみ受け付けのメニューもございますので、ご登録がお済みでない方はお急ぎください!
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪