こんばんは!

大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデ 奥野敬子です

 
私は販売員時代、お客様にお洋服をオススメする際
  • お手持ちのものに○○のようなものはありますか?
  • こんな色で、こんな形のものはありますか?

と、必ず手持ち服をお伺いしていました。

 

その時「え~どうだったかな・・・」と言う方の場合は、お手持ちのものにそれらがあるか確認してから来るようにお願いしていました。

(なんなら持ってきて下さいって行ってました)

確実に「着ていただける」ものしかお売りしたくなかったんです。

 

最近は接客をしないお店が増えていますし、仮に接客を受けられても、詳しく話を聞いてくれる販売員は少ないでしょう。

(セールスポイントの解説はしてくれるでしょうが・・・)

また、購入する側のあなたも、相談に乗って貰えばもらうほど断りづらくなる・・・という懸念があると思います。

 

もし出かけた先で、思いがけず「あ、これ可愛い」と思うものがあっても手持ち服とのコーディネートが3種類浮かばない場合は、試着だけはして購入は待って下さい。

試着だけはしてくださいね!

試着してサイズさえ理解しておけば、今はネットで後からいくらでも購入できます。

 

手持ち服を把握していない状態で「可愛い」だけで買うと

  • 似たようなの持ってた・・・
  • これを合わせれるものって何?

という状態に絶対なります!

 

今のご時世、「ここでしか買えないもの」なんてありません!

可愛い大人に、クローゼットに入りきらないような量の服は必要ありませんよ。

 

ゴールデンウィークに旅行など計画されている方も多いかと思います。

旅先で「欲しい」と思っても良いようにクローゼットの把握をしてから行きましょうね!

 

無料メールマガジン毎朝7時に配信中♪

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ