こんばんは!

大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデ 奥野敬子です

 
このコーデは、以前黄色と紫の関係をお話した時から、やりたいと思っていたコーデでした。
 
私は昔から何でも「百聞は一見に如かず」が信条でした。
とりあえずやらなきゃ、オシャレかどうか、可愛いかどうか、なんにも分からない。

オシャレって、全部「実験」なんです。

 
あなたも、そんな実験が大好きな人。
いろんなテイストのコーディネートを、してみたい。
ヘアアレンジも、色々やってみたい。
化粧だって、ちょっとでもいいから毎日変えたい。
 
でも現実は、そんなことしてる時間ない。
 
数々の障害を乗り越えて、やっと一緒になれた旦那様。
その旦那さまとの間に授かった、本当に欲しくて迎えた命。
自分が守るのが当然。
自分が幸せにするのが当然。
自分が全ての災いからこの子を守るのが当然。
 
私が「自分のために」オシャレしたり、ヘアアレンジをしたり、化粧をしている間、誰がこの子を守るの?
 
そう思ってる。
だからあなたはいつも、オシャレをすることに罪悪感がある。
自分の時間を「自分のためだけ」に使うことを、悪いことだと思ってる。
だけどそれが辛くて、これといった理由がないのにイライラしていたら、何の意味もない。
あなたが「我慢」をしていると、結局誰も幸せになれない。
 
私は、ブログで紹介するコーディネートを一日に何種類か着ることがあります。
  • このトップスにこのスカートの組み合わせ可愛い!
  • ここはこのくらい捲くった方が、腕がきれいに見えるな。
  • この着方がポイントだから、写真を撮るときアップにしよう。

「早くこれを着て外に行きたい!」

「このコーデを早くお客様に見せたい!」

 
私はそんな気持ちになるんです。
 
あなたはオシャレをするとき、きっと同じ気持ちになってる。
でも、それを大急ぎで「そんなのダメ」と思う。
 
ママはオシャレなんかしない。
ママは子どものことが最優先。
身なりは、最低限の清潔感があればいい。
それ以上のことを、してはいけない。
 
きっとあなたが目標にしている「ママ」はそんな人なんですよね。
だから、その人と同じようにしなければって、思ってる。
 
だけど、あなたと彼女は違うんです。
あなたが本当は思ってる「オシャレしたい」を彼女のせいで諦めたりしないで。
彼女は諦めたかもしれないけれど、あなたまでそうする必要はないんです。
彼女もそれを、望んでいません。
 

だって、彼女の幸せは「あなたが幸せであること」だから。

 
あなたは、もっとオシャレしたいって、思っていいんですよ。
 

 

 

無料メールマガジン毎朝7時に配信中♪

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ