今日こそはと 意気込んでいたんだけど・・・
とうとう行けずじまい
それならと思い いつも自転車で通る天水のあの場所へ
夕日を撮りに行くことにする。
太陽は見えてるんだけど、ちょっと霞んでる。

とりあえず1枚

 
やっぱり霞んでる・・・

 
随分 低くなった太陽
もうすぐ日没。

 
日没直前は紅く染まる。

 


今日も、飛行機ネタを少しばかり・・・
 

この時期限定の夕日と飛行機のコラボを狙いに行ったが・・・
夕刻になるにしたがって西の空に夕日を遮る雲が・・・
これはこれでキレイだけど。


 

衝突防止灯(anti-collision lightまたはbeacon light)
航空機相互の衝突を防止するための灯火で,唯一の閃光灯である。飛行機の胴体の上下に付けられた赤色の閃光灯であるが,最近の機体では遠距離からでも視認できるよう高輝度の白色閃光灯(strobo light)が翼端に付けられている。


航空灯または位置灯(navigation light, position light)
航空機の進行方向と位置を表示するための灯火。右翼端に緑色,左翼端に赤色,尾部には白色の灯火を付けるよう規定されている。また,両翼端の灯火は図1-4-36のように110°,尾部の灯火は140°の照射角度を義務づけられている。




 
 

着陸灯(landing light)
離着陸時に滑走路を照射するための白色光灯火で,翼前縁または翼の下側に付いている。



タクシー灯(taxi light)
タクシング中に誘導路を照らす白色の灯火で,前脚に付いている。



ロゴ灯(logo light)
747-400,MD-11,777などの大型機に取りつけられており,水平尾翼の左右上面から垂直尾翼を照らし,所属航空会社を識別しやすくしたもの。この他,翼面の一部を照らす灯火,翼上の緊急脱出口を照らす灯火,各種扉の灯火もある。

 



脳外科医さん企画で県北へ
脳外科医さん、U3さん、桃ちゃん、yopikoさん、六丸くん、ワタクシの6名
朝から天候をチェックすると熊本市で最高気温17℃の予報
おそらく県北山間部は10℃前後と予想
完全冬モードでの出撃。待ち合わせ場所に着くと他の面々はすでに到着済み・・・
朝から余裕かませていたら15分の大遅刻・・ 遅れてすいませんm(_ _)m
冬モード全開のワタクシなのですが、数名の方は何故か夏モード+αくらいのいでたち
薄着の理由を伺うと、1名様は昨晩の余韻で身体がホカホカとのこと・・・
確かこの方が事前注意事項で寒くない格好で来るようにとおっしゃっていたような・・・
もう1名様は、なんとなくとのこと・・・
心の中(ZENちゃん風)「この2人 薄着で来たことを たぶん後悔するな(笑)」
などと思いつつ龍門ダムを目指し出発。
 


U3さん 寒くはないそうです。       先頭の方は「寒い!」と 薄着だし・・・
一行は穴川峠を越えて「鯛生金山」へ
このあたりで雨まで降り出す始末 薄着の方々には辛い


今日のサプライズ
紅葉がピークに達しています。こんな紅葉は予想してなくて

ここで少し早い昼食
現在の気温は、8℃・・・
あたたかい汁モノが欲しい気温
温か~いうどんで身体の中から暖めました。
ここは、大分県中津江村。
次の目的地は日向神峡
 
福岡県に到着

日向神峡

けほぎ橋                   日向神ダム 
 
この時くらいから太陽が出てきて幾分暖かくなりはじめます。
帰路は、ひたすら南下。
北風が吹いていたこともあり 追い風に乗って超らくちん!
八女から1時間足らずで山鹿に到着
3県回って自宅に4時には着いてました。
正確には大分県境と福岡県境を、少しかすめただけなんですけど
一応 3県制覇!!!

ということで・・・