40歳までの、ビジネス徒然日記

40歳までの、ビジネス徒然日記

ビジネスでの日々の気づきや学び、自分の考えなどを徒然と綴っていきます。 
一言メッセージ:もう11月、明日から寒くなるそうです。

Amebaでブログを始めよう!
会社のCAFEで、豆乳バナナというものを発見!!!

ちょうど、お昼を食べていなかった私は、バナナに反応しいただきました。

結構おいしいし、おなかにもずっしり。

そういえば、家にも使っていないフードプロセッサーがあったような。

早速、豆乳とバナナをきざんでスイッチON.
*豆乳は調整がお勧め。 無調整は本当に豆腐のような味なので、バナナを混ぜてもいまいちです。


40歳までの、ビジネス徒然日記

結構はまっています。これなら、豆乳が苦手な方でもおいしく豆乳頂けると思います。


Michael Jackson:
マイケル ジャクソン。 彼の死はあまりにも突然でした。
既に本国アメリカでは求心力がなくなっており、、その為、彼の人気が非常に高い英国でのライブを敢行する予定でした。ただ、そのイギリスでも、本当にライブが行われるのかどうかという賭けが行われていました。

それは、ここ数年の彼の健康状態も含めて、パフォームすることが難しいという判断もあったと思います。

最近の若い人の中には、もうマイケルというのは、アーチストやエンターテイナーではなく、幼児虐待疑惑等から
発生した、マイナスの情報を持っている有名人というイメージを持っている人も多いようです。

ただ、今回の死によるたくさんの報道をうけ、本当のマイケルのすばらしさを若い人が知るきっかけにもなっているようです。

只今、期間限定で100時間ものロンドンライブのリハーサルによって作成された映画「This is it」上演され、
あまりの人気に2週間の予定が延長されました。

私も明日にも観に行く予定ですが、そのPRを見ただけでも一気に映像に引き付けられました。
やはり、彼の動きの一つ一つが、一つの芸術のように感じれるほどかっこよいからではないでしょうか。

マイケルは、すばらしいエンターテイナーというイメージが強いですが、彼のすばらしい曲の多くが彼自身によって
作詞、作曲されていることをご存知でしょうか。

USA for Afiricaとして歌われた「We are the world」もその1曲です。
これは、ライオネル リッチーとの共作ですが、すばらしい曲です。


そして、私が大好きな曲Heal the worldも彼が書いた曲です。
突然に死によって、伝説の存在が、過去の栄光ではなく、本当にそうなってしまったマイケルですが、
彼のすばらしい曲の数々は、これからもずっと、歌い継がれていくのでしょう。


Rest in Peace Micheal
先日の雨の日のちょっと良い話。

帰宅途中で駅をでると雨脚が強くなっていました。
そこの駅は、乗り換え駅なのですが、いったん外を歩く必要があります。

つまり、雨にぬれてしまいます。

私は傘をもっていたのでよかったのですが、ふと前をみると若い女の子とおじさんの二人を発見。

「そういえば、さっき、一人で前を歩いていた女の人のような???」 と思っていました。

もしかして、雨にぬれないように???

100M先の駅に着くと、女性がお礼を言っていました。

ちょっとしたことなのですが、なかなか言い出せない事ってありますよね。

そんな、おじさんは素敵だなあと思いました。

ちなみに、私の前を歩いていた若い男性には、声をかけません(笑)でした。