9月11日のメゾン・ド・フロールは阪神千船にて
昨日の杭瀬から大阪に向かって一駅目のところが千船です。この駅より大阪市に入ります。ここは商店街はありませんが、駅前にとても長いビルがあってその1階がすべてお店屋さんや郵便局になっていてアーケードこそありませんが、ちょっとした商店街のようですが、やはりシャッターの降りたところが目立ちます。
ビルの名前は、阪神千船駅前防災ビルとか簡単に阪神千船駅前ビルと呼ばれています。ビルは3棟からなり、並んで立っている方を合わせると90mくらいありそうな気がします。そして川側の向かい合って立っている2棟は上の階が住居になってリるようなので、空き室さえあれば住むことも可能です。竣工は1966年5月ということですからもう60年も昔のことになります。
ここビルとビルのつなぎ目のところです。
裏は、店舗はありません。
なんか少し朽ち果てたような感じのところに出てしまって驚きます。
上の階はマンションのようで看板も出ています。
そうそう食べるところを探していたのですが、結局見つからずまた表に戻りました。
とりあえずここでラーメンを食べました。
喫茶店もあります
ちなみにこちらの棟の2階、3階は住居ではなく、貸し事務所のようです。かなり空き室がおおいようです。マンションの方は、満室のようです。
交通が便利なんといっても、阪神千船駅前ですから、また築年数が60年を超えるので、家賃は手ごろです。
家族の電話番号、覚えてる?
▼本日限定!ブログスタンプ