9月30日はくるみの日と云うことでくるみちゃんそしてお姉さんのいづみちゃんの登場です。

本当だったら今日は、ジュディちゃんの日だったんですが、ジュディちゃんは明日登場してもらいます。最後に月見の写真もありますので、最後まで見てくださいね。

 

くるみちゃん(佐藤 くるみ)

 

いづみちゃん(佐藤 いづみ)

 

 

 

 

くるみの美味しい食べ方教えて! くるみのパウンドケーキ

今年は、くるみにアーモンド、カシューナッツのミックスナッツで、焼いてみました。

 

無塩バター    107g

砂糖(上白糖)  107g

卵        107g(2個)

小麦粉      117g

ベーキングパウダー  2g

バニラオイル     1g

ミックスナッツ  127g

(くるみ、カシューナッツ、アーモンド刻んで使用)

先に卵を割って重量をはかりその重量に合わせてバター、砂糖、小麦粉、ミックスナッツをはかりました。ナッツがたくさん入るので、ナッツからの油で油っぽくならないように小麦粉を10g増やしています。ナッツは127gあったので全部使いました。特に量は、いくらでもいいと思います。

バターと砂糖をボールに入れ、ホイッパーで白っぽくなるまで、混ぜほぐしておいた卵を少しずつ入れその都度よく混ぜ合わせます。バニラオイルを入れ混ぜ合わせて、ナッツを入れます、最後にベーキングパウダーと一緒に篩っておいた小麦粉を入れ、

生地に艶が出るくらいまで混ぜます。紙を敷いたパウンド型に生地を入れ、表面を平らにして台に型を落として、空気を抜きます。180度のオーブンで40分焼きます。途中20分くらいで、表面にナイフを入れ綺麗に割れるようにします。

竹串などをさしてみて、生地が付いてこなかったら、焼けています。

オーブンから取り出し、型からケーキを取り出して紙をはがして冷まします。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

最後は昨晩のことです。粋なマスターのはからいで、喫茶ル・パラディの月見会がありました。
 
左より、みーさん家のリカちゃん、レンくん、高峰明日香さん家のあすかさん、久美子さん、家のベチコ、ノエル、ショコラミントプリンさん家のアリスさんです。
マスターありがとうございました。そしてカミオムツさんありがとうございました。