1973年シバより発売のリズミーちゃんです。
背中に四角いボタンがあって押すと、首、手、腰を振っておどります。押した力で動く手動式のギミックです。
さてリズミーちゃん姉妹は尼崎に行っていたようです。
阪神電車旧尼崎発電所
尼崎城
ガチャの名店かき氷第2弾「なま大福」です。
ぼくが、ガチャをやるといつも一番欲しくないのが、3個立て続けに出ます。今回は夏南瓜ん、カボチャのかき氷はと思ってるとズバリ、出ました、すぐやめたらよかったのにもう一回やってしまいました。2回目も夏南瓜んでした。これはいつものパターンでもう1個出るのは必至あきらめて日改めて回すと今度は、2番目に欲しくない「なま大福」がでました。まさかそんなはずないよねと思いもう一度回すと、やっぱり「なま大福」が出ました。諦めました。2度とガチャやりません。
阪神電車旧尼崎発電所は1904年(明治37年)、阪神電車開業に際し、火力発電所を建設しました。1919年(大正8年)には稼働停止となりその後資材倉庫として活用されています。創業当時の阪神電車車両
▼本日限定!ブログスタンプ