それは1月のとある日のことであった。
リリー、ファニー「いらっしゃいませ」
イメージ 1

アンナ「リリーちゃん、ファニーちゃんこんにちは」
イメージ 2

リリー「アンナちゃんその子初めてね。」
アンナ「この子は、パン屋仲間のパンパカパンの娘さんで、日向咲さんていうの」
咲「日向咲です。よろしくお願いします。父はパン屋をやっています。
リリー「まあどうぞ座ってください。」
イメージ 3

アンナ「実は今年夕凪高校を卒業して、家業のパン屋を継ぐために他のパン屋に入って勉強しようとしているの、リリーちゃん以前云ってたでしょう。もう一人雇うほど忙しくはないけど、週に2~3日働いてくれる人がいたら欲しいなって。それで、家とリリーちゃんの店で、半分ずつ働いたらどうかと思うの、そしたら両方の店のパンが同時に学べると思うの。」
イメージ 4

リリー「お茶どうぞ、パンも食べる?パンパカパンの娘さんで、アンナちゃんの紹介なら、断るわけにはいかないわね。家でよかったら来てください。」
咲「いいんですか、良かったうれしいです。父もきっと喜んでくれます。
イメージ 5

リリー「これが家のパンよ、私とファニーちゃんで作っているの。」
咲「美味しい、こんなの早くできるようになりたいです。頑張りますよろしくお願いいたします。」
アンナ「ほかにも美味しパンがいっぱいあるのよ。」
イメージ 6

アンナ「パンだけではなく、ケーキや細工菓子なんかも、リリーちゃんファニーちゃんは、得意なの大阪あべのの辻の出身なんですって。」
ファニー「私とリリーちゃんは、同期で、同じクラス、一緒に卒展の作品を作った仲なの、ところで、パンパカパンのご主人さんの兄は、元大毎オリオンズの投手日向剣児さんって聞いたことがあるわよ。
咲「よくご存じですね、伯父は昔大毎オリオンズの選手だったそうです。パンが好きで、わざわざ買いに来てくれる。伯父にも早く私の焼いたパンを食べてもらいたいです。」
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

というわけで、今回初めて登場の日向咲さんです。みなさんよろしくお願いします。彼女には秘密があります。皆さんご存知でしょうか。アンナちゃんは、それを知りません。そのことは人に絶対知られてはいけないことだそうです。日向咲の出てくるアニメを見たことのある人ならわかります。そのアニメは、決して「こち亀」では、ありません。
日向剣児さんは、架空の人物「こち亀」82-4「光の球場!の巻」に登場。東京スタジアムを本拠地としていた大毎オリオンズの四番打者。