チャーミーツインの美咲アンナちゃんです。 |

バンダイから1981~1989年にかけて販売されたドールで、タカラのリカちゃんを上回る売り上げを出した数少ないドールです。リカちゃんはこの間2回もリニュアルされています。2代目リカちゃん最後期から4代目リカちゃん初期にかけて並行して販売されたことになります。バンダイはその後、1993年頃に、セーラームーンドールを発売して、現在もプリキュアドールを販売しています。 |


販売期間が長かったので、何タイプかあるようですが、アイプリントにも緑目の子と茶色の目の子がいます。この2人は緑目の子です。 |

茶色の目の子です。 |

この子は茶色の目のアンナちゃんによく似ていますがレミちゃんです。 |
こんばんは。
アンナちゃん、それぞれ目が違って個性がありますね。
フランス人形みたいなシルエット?で皆可愛いですね
[ 硫酸アトロピン ] 2013/10/15(火) 午後 11:06 返信する
おはようございます♪
やはりメーカー同士
競っていた時代のお人形は可愛いですね♪
古き良き時代のお人形だなぁと思います
やはりメーカー同士
競っていた時代のお人形は可愛いですね♪
古き良き時代のお人形だなぁと思います
[ 毬湖 ] 2013/10/16(水) 午前 5:54 返信する
瞳の色が、違うと表情もずいぶん違って見えますね(^_^)
haiji 2013/10/16(水) 午後 5:42 返信する
硫酸アトロピンさん こんばんは かわいいですありがとう。アンナちゃんリカちゃんより、少し小さいドールです。もっとも好きなドールのひとつです。
[ lonesomeroad ] 2013/10/17(木) 午後 10:28 返信する
毬湖さん こんばんは アンナちゃん首をかしげることができたり、足にマグネットが入っていて、鉄の台に立たすことができたり、ピアス穴が、リカちゃんと違って小さいので、普通のピアスがそのまま使えたり、いろいろ工夫がされていて面白いです。上から2枚目の写真のアンナちゃんは、普通のピアスをしています。
[ lonesomeroad ] 2013/10/17(木) 午後 10:36 返信する
ハイジさん 瞳の色が違うと感じが変わります。ティモテちゃんもブルーの目の子と緑目の子では感じが違います。今度紹介する予定のもえちゃんなんかは、ちょっとアイプリントが違うだけで、最初誰だかわからなかったくらいです。
[ lonesomeroad ] 2013/10/17(木) 午後 10:40 返信する