おはようございます、カツオと申します。


ようこそひねもす日記へおいでくださいました。

このコロナ禍、初老の男の一人暮らしのなかで小さな幸せを見つけて生きたいと思っています。




年末ですね✨( ̄▽ ̄;)

この時期、大掃除やお買い物などでで忙しい時期ですが、お家の模様替えなんかも考えたりしませんか?




僕も一人暮らしを始めて早8ヶ月。( ̄▽ ̄;)

一人暮らしには我が家はあまりにも広いので物は置き放題、家の便利グッズを作ろうとか思いもしませんでした(笑)。しかし8ヶ月もすると、こうだったら便利やな!なんて部分も出てきます。今日はそんな便利グッズをご紹介したいと思います。



タイトルの「なげし」、ご存知ですか?( ̄▽ ̄;)

「長押」と書いて「なげし」と読みます。

日本建築に見られる部材で、柱を水平方向につなぐもの。 鴨居の上から被せたり、柱間を渡せたりするように壁に沿って取り付けられる。(ウィキペディアより)

このなげしは便利で上部が空いていてハンガーなどを引っ掛けることが出来るのです。


我が家も和室が3部屋ありまして、1階の和室はクローゼット代わりに使っていますから、このなげしは大変重宝しております。

そんな重宝ななげしが洋間であるリビングにもあると便利だなぁと思い始めて数ヶ月。普段着や帽子などを居間に吊り下げられたらと考えておりました。

この間ホームセンターに行ったところ、その「なげし」を簡単に作る便利グッズを発見いたしました。


こちら

before  ただの壁

after 完成品
こんななげしが簡単に作れちゃうんですよね✨



便利グッズはこちら


LABRICOというブランドが考えた「ナゲシレールブラケット」800円あまり

これは、壁と木材にそれぞれブラケットを取り付け、スライド式ではめ込むだけ。取り付け用の釘もピンのような細さで壁を大きく傷つけず、力も要りませんし、必要無くなったら簡単に取り外しも出来ます。

しかも取り付け説明書も付いた一式揃っているので、あとはナゲシ用の木材を揃えるだけです。

その木材も同じホームセンターで簡単に見つけることが出来ました。長さ91センチ厚さ14ミリのカラマツ部材です(600円あまり)。本当は厚さ指定が15ミリ以上19ミリまでなのですが(取り付けネジの長さのため)、1ミリぐらいネジを緩めにすればなんとかなる範囲です。( ̄▽ ̄;)
また、もっと簡単に手に入る部材が1×4(ワンバイフォー)のパイン材です。ホームセンターならばどこででも手に入ります。


ナゲシを取り付ける場所  居間のドア付近

ナゲシを取り付けたい位置にレベル(水平器)を使ってブラケット取り付け位置を決める。ブラケットは細い釘を硬貨を使って押し込むだけ。僕は小型ハンマーを使いました。
取り外しも簡単そうです。
このブラケットに、はめ込むもう一方のブラケットを付けて、そこには両面テープが付いているので、木材を慎重にレベルを使ってそのブラケットに押し付ける。


そうすると両面テープの付いたブラケットが木材に貼り付くので一旦壁のブラケットから外します。仮止めですね。
↓こんな感じ
そこでブラケットを付属のネジで木材に取り付けます。

これでお仕舞いです。( ̄▽ ̄;)

あとはまた壁に付けたブラケットにはめ込むだけです。



結構いい感じだと自画自賛(笑)。メーカーによると耐荷重は10キロ。色々掛けることが出来ますね✨


一人暮らし用に何か便利グッズがあったら教えてくださいまし。( ̄▽ ̄;)




LABRICOのホームページはこちら






指原莉乃ちゃんについては、そんなに言う指原ってどんな子だったの?って思われたらこちらにどうぞ!😆👍➰

『アイドル 指原莉乃の軌跡 (2016年→2020年編)』


彼女の軌跡をテーマ毎に記事にしてあります。テーマは100ありますが、特に読んで欲しいのは「指原莉乃という人」や「さしはラーカイブ」、「今年の一枚」辺りでしょうか。

拙い文章で読みにくいとは思いますが彼女が気になったらぜひ!


Twitterでも記事更新の告知を行います。Amebaアプリが無くてもすぐにお読みになれますよ✨

フォローはこちらから