ボヤージュ ブレンド
大海原を渡って出会った、3つの産地のコーヒーをブレンド
タンジェリンゼストやマジパンを思わせる風味、チョコレートのようななめらかな口あたりと後味にはちみつの甘みを感じるコーヒーです。
すべての人にコーヒーの未来を約束するという、スターバックスのグローバルコミットメントを表現するブレンドです。
|
爽やかさの中に、甘くやわらかなコクを感じるコーヒー
酸味と甘みのバランスが取れた、爽やかな風味が魅力の「スターバックス® ボヤージュ ブレンド」。
コールドブリューでじっくり抽出することで、味わいがより引き立ちます。
Flavor
なめらかな口あたりと爽やかな味わい
シトラスの風味とはちみつのような甘みが特徴。
爽やかな味わいとともに、なめらかな口あたりが感じられるコーヒーです。
From 3regions
コーヒーストーリー
ウエストジャバ、ルワンダ、ペルー。
サステナブルなコーヒーの未来を象徴するブレンドとして、
先駆的なコーヒー栽培に取り組む3つの産地のコーヒーをブレンドしました。
“航海”を表すVoyageという名称通り、海を渡って集まったコーヒーが、
未来に向けてさらに大海へと漕ぎ出す様をパッケージで表現しています。
HOW TO BREW
コールドブリュー コーヒーのいれ方
先にストレーナー内のコーヒー全体を湿らせることです!
[ 用意するもの ]
- ・中挽きのコーヒーの粉 80g
- ・ピッチャー(内径が8cm〜10cm程度)
- ・水 720ml
- ・コールドブリューストレーナー
[ 作り方 ]
-
1
ストレーナー本体に
中挽きのコーヒーの粉を入れる。 -
2
ストレーナー本体をピッチャーの上で手に持ち、コーヒー粉全体が湿る程度に水を注ぐ。
-
3
ストレーナーのフタを閉め、ピッチャーの中に入れたら残りの水を注ぐ。ピッチャーにフタをし、冷蔵庫で12時間抽出。
-
4
ストレーナーを取り出し、ミルクや水、氷を加えてお楽しみください(コーヒー1に対し、水やミルク1.5がおすすめ)。
口あたりさっぱり見た目もキレイ
コールドブリュー サンセット
[ 用意するもの ]
- ・希釈前のコールドブリュー コーヒー 200ml
(おすすめ:爽やかな味わいのコーヒー豆、
スターバックス® ボヤージュ ブレンド) - ・ジンジャーエール(辛くないもの) 100ml
- ・りんごジャム※ 適量
- ・氷(大きめ)※ 適量
- ※お好みで
[ 作り方 ]
- 1
グラスにりんごジャムを入れ(なしでもOK)、ジンジャーエールを注ぎます。
- 2
ジンジャーエールが泡立たないよう、氷をグラスに優しく入れます。
- 3
氷にあてるようにゆっくりとコールドブリュー コーヒーを注いだらできあがり。ゆっくり注ぐことで、金色から琥珀色の美しいレイヤーが楽しめます。
まろやかでやさしい味わい
ふわチョコ コールドブリュー
[ 用意するもの ]
- ・希釈前のコールドブリュー コーヒー
(おすすめ:チョコレート系の風味をもったコーヒ
ー豆、グアテマラ アンティグア) - ・ミルクフォーマー
- ・泡立てたチョコレート フォームミルク
- ・牛乳
- ・チョコレートソース
- ・削ったチョコレート(トッピング)※
- ※お好みで
[ 作り方 ]
- 1
牛乳にチョコレートソース(お好みの量)を加え、ミルクフォーマーでふわふわのフォームミルクを作ります。
- 2
グラスにコールドブリュー コーヒーを注ぎます。
- 3
2に1をのせ、チョコレートを削ってお好みでトッピングしたらできあがり。