ワークショップ
『なめらか本舗主催「豆乳」を使った料理&化粧品で内からも外からも美容を楽しむ』
参加してきました
『なめらか本舗』
実は、これが商品名
私、普通に使ってますけど、豆乳イソフラボン 化粧水だと思ってました
今回は、この3種類のお試しと、ジェル3種類のお試しをさせて頂きました
まずは、化粧水
分かりにくいかと思いますが、
化粧水しっとり化粧水
とってもしっとり化粧水 となっており
豆乳イソフラボン含有量も
1倍2倍
2.5倍 と増えているそうです。
色もだんだん白濁していき、テクスチャーもだんだん”とろん”としていきます
いま、お家でとってもしっとり化粧水使っているのですが、若干べたつきが気になっていました。
今回、試してみて、これからの季節、しっとり化粧水の重ねづけが個人的には合うかなーと
安いしラインナップが多いので、状態にあったものを選びやすいかなー
次に、ジェル
とろんと濃ジェル 薬用美白とろんと濃ジェル エンリッチ
とろんと濃ジェル
とろんと濃ジェルに比べて、とろんと濃ジェル エンリッチの方がしっとりしてました。
化粧水よりもべたっと感はありますが、なじませれば大丈夫かな
”とろんと”というだけあって、ほんととろんとしてました
あと、『なめらか本舗』シリーズは、原材料にこだわっているみたいで、
国産大豆 フクユタカ(福島) の豆乳を使用しているようです。
美白ラインは フクユタカ(福島)+ゆきぴりか(北海道)だそうです。
左が、市販されている豆乳飲料
右が、フクユタカからとれた豆乳
見た目も全然違くて、とろんとしていました。
香りも甘くて、味もコクがしっかりありました。
豆乳嫌いですが、すごくおいしいと感じました!
この豆乳の成分が化粧水に入っていると思うと不思議です
デモンストレーション形式で、作り方を教わりました
豆乳を使った料理は
献立は、
豆乳とお芋のほっくりエスニックカレー
手作りクルトンの豆乳クリーミーシーザーサラダ
豆乳レアチーズプリン~ベリーソース~
試食頂きました
シーザードレッシング結構さっぱりだけど、コクがあって美味しかったので、今度おうちでも作ってみようかな
お土産に頂きました
なめらか本舗 しっとり化粧水
なめらか本舗 とろんと濃ジェル
花粉症の時期が終わったら、とってもしっとり化粧水からしっとり化粧水切り替えて使おうと思います
ジェルは、さっそく使おうかな~