今日の夜はガラディナーです。

フォーマルな格好でのディナー楽しみです。


夕食までまだ時間があるので部屋で寛ぐ娘。

船での旅行は、子供が寝たい時に眠ることができるし、お腹が空いた時に食べられるし、と子供が無理しないでみんなで楽しく過ごせるので子連れには特にお勧めです。

この一週間の旅行中、終始ご機嫌な娘でしたニコニコ
ロンドン 旅行と子育て日記
レストランでは赤ちゃん用の椅子をすぐに持ってきてテーブルにセットしてくれます。

6ヵ月半の娘は、やっとこの頃にお座りできるようになって、今回これが初一人お座りです。

けっこう背筋が伸びてちゃんと座っています。

親として嬉しい瞬間でしたニコニコ
ロンドン 旅行と子育て日記

みんなどんな格好で来るのかなと楽しみでした。

女性は肩を出したドレスなど、男性はスーツでした。

ちなみに我が家は、私と娘はワンピース、旦那はスーツでした。
ロンドン 旅行と子育て日記
ちょっとお洒落した娘。

きれいにセッティングされた私たちのテーブル。

今日のディナーはいつもより豪華なのかなと期待してますにひひ
ロンドン 旅行と子育て日記
冷たいトマトのスープ。ガスパチョ。
ロンドン 旅行と子育て日記
海老の前菜
ロンドン 旅行と子育て日記
いちごの冷たいスープ。

ひんやり甘くておいしかったです。
ロンドン 旅行と子育て日記
バジリコのパスタ
ロンドン 旅行と子育て日記
ポークソテー

とても柔らかくて美味しかったです。
ロンドン 旅行と子育て日記
生クリームとチーズが合わさったようなデザートでした。

半解凍ぐらいになっていて、冷たくてすっきり美味しかったです。

レストランの中がけっこう暑かったので冷たいものを選んで正解でした。
ロンドン 旅行と子育て日記
お腹いっぱいなのに、帰りにチョコレートバーで休憩にひひ

いちごとバナナとパイナップルにチョコレートをかけたものとコーヒーを注文しました。

どれも美味しかったですが、私はいちごが一番良かったです。

メニューにアイスコーヒーはなかったのですが、アイスコーヒーと言ったらすぐに作ってくれました。

ロンドン 旅行と子育て日記

この船で働くひとたちは、みんなほんとに親切です。

人とのふれあいは旅を楽しくする重要な要素の一つだと思いますが、

このコスタクルーズのスタッフはみんなフレンドリーなので、船で過ごす時間を楽しく過ごすことができましたラブラブ



旅行3日目はギリシャのカタコロンです。

ここへは朝の8時に着いて出発は午後1時です。

昨日より少しのんびりです。

しかし、カタコロンなんて今まで聞いたこともありませんでした。


まだ少し薄暗い朝のカタコロン。

先に2隻の船が停泊していました。
ロンドン 旅行と子育て日記-カタコロン

通常はここからオリンピア遺跡を見に行くところなのですが、残念ながら今回は修復作業か何かで行ってもあまり見ることができないとのことだったので、カタコロンの町でゆっくりすることにしました。
ロンドン 旅行と子育て日記


ロンドン 旅行と子育て日記
真ん中に見えるハシゴの下が私たちの部屋です。
ロンドン 旅行と子育て日記
カタコロンのメインストリート。

とても小さい町で賑わっているのはここと海沿いだけでした。
ロンドン 旅行と子育て日記
ロンドン 旅行と子育て日記
ロンドン 旅行と子育て日記
ロンドン 旅行と子育て日記

教会
ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記


ロンドン 旅行と子育て日記

両方買いましたが、どちらもマイルドで良い石鹸でした。

左は1ユーロ、右は1.8ユーロと安かったです。
ロンドン 旅行と子育て日記
海沿い
ロンドン 旅行と子育て日記
ロンドン 旅行と子育て日記
船の近くまで戻ってきました。
ロンドン 旅行と子育て日記

みんな遅れずに戻って来ています時計
ロンドン 旅行と子育て日記
バルコニーからの眺め

海の青がとてもきれいです音譜
ロンドン 旅行と子育て日記
ロンドン 旅行と子育て日記
ほんとに綺麗な海でしたうお座
ロンドン 旅行と子育て日記

今日の夜はガラディナーです。

みんなフォーマルな格好でお食事です。

そんなことした事ないからとても楽しみですラブラブ




今日も朝からいいお天気です。

2日目はイタリアのバーリです。

ここの滞在時間はとても短く、朝の11時に到着して午後2時には船が出てしまいます。

急いで観光しなくちゃDASH!


とその前に朝食の様子。

昨日の夜食べ過ぎたため、朝はこれくらいにしておきました。
ロンドン 旅行と子育て日記

ふと娘を見たらテーブルクロスをかぶっていました(^~^)
ロンドン 旅行と子育て日記
さぁ~て、急いで観光しなくちゃ。

バーリは小さな町のようです。
ロンドン 旅行と子育て日記

町の風景
ロンドン 旅行と子育て日記
カテドラーレ

プーリア・ロマネスクの典型で、11世紀前半に建造されたそうです。
ロンドン 旅行と子育て日記
ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記


ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記

こんなに植木鉢を乗せて大丈夫なのかと心配になりました。

この下は歩きたくないなと思いました。
ロンドン 旅行と子育て日記

サン・ニコラ教会

バーリの守護聖人サン・ニコラを祀る教会で、

12世紀建造のプーリア・ロマネスク様式。

サン・ニコラとはあのサンタクロースの伝説を生んだ聖人だそうです。
ロンドン 旅行と子育て日記


ロンドン 旅行と子育て日記
ロンドン 旅行と子育て日記

サン・ニコラ教会前
ロンドン 旅行と子育て日記

船に戻るには少し時間があったので、海岸沿いを散歩。

海が綺麗でした~音譜
ロンドン 旅行と子育て日記

船まで戻ってきました。

もし船に乗り遅れたらどうなるかと言うと、待ってはくれず置いていかれてしまうそうです叫び

自力で次の停泊地まで行けば乗れるそうですが、だいたいの人は旅行を諦めて帰ってしまうそうです。
ロンドン 旅行と子育て日記

また荷物検査をしてから乗船です。
ロンドン 旅行と子育て日記

バルコニーから見た海
ロンドン 旅行と子育て日記

今日はこれから避難訓練があります。

ベビー用の救命胴衣もちゃんとありました。

この姿、笑えますにひひ


今日は忙しい一日でした。

急いで観光し、戻ってきたら避難訓練。

今は、夕焼けを見ながらホッと一息ついているところです。
ロンドン 旅行と子育て日記

これから夕食です。

またフルコース食べちゃおう♪