25.Sep 浴衣で通学?! | イギリス時間~花と緑とおいしいキッチン~

イギリス時間~花と緑とおいしいキッチン~

+++++住めば都、イギリスライフあれこれ+++++


イギリスでフローリストを楽しんでいるアラフィフ日記です

お父さんお母さん、今日はすばらしい秋晴れです!

 

明日、娘っちは学校で、Culture dayというイベントがあって、出来る生徒さんはそれぞれの国の衣装を着るらしい。

 

多国籍の生徒さんが多いので、きっといろんな衣装が見れるはず。

 

日本を背景に持つ娘っちは、先日衣装合わせをして、浴衣を着ることにしました。

 

その、ピンクの浴衣を学校に持っていくとばかり思っていたら、昨夜、娘っちと話をしていると、、、

 

「火曜日は朝、浴衣を着て学校に行くから~口笛

 

と当たり前のように言い出すではありませんかびっくり

 

浴衣を着て歩いたり、列車に乗ったりって、私の中ではありえなかったので、答えはNOで。

 

そしたら、娘っち、なぜダメなのかと、腹を立てました。

 

理由の第一は、「浴衣ではどう考えても歩きにくいから」と伝えると、

 

「短くして着ればいいじゃないえー

 

と言い出しました。びっくり

 

浴衣を短く?!

 

 

浴衣を法被のように着るつもり?!

 

もう、最初から、日本人の私とは発想が違うのです。

 

日本人のお子さんは、学校の通学に浴衣を着ていこうなんて普通思わないでしょ?

 

下駄もはきませんよ(娘っち用の下駄なんてそもそもありませんし)、娘っち、スニーカーです。

 

スニーカーに、浴衣に、リュックサック💦

 

もうありえないでしょう~滝汗

 

家からどうしても着ていきたい理由は、学校で着替える時間がないからという娘っち。

 

ならばと、PE(半袖の学校の体操服&黒のレギンス)を着て行って、学校についたら、その上に浴衣を着て、帯を結ぶだけにすれば1分でできる!と説得し、浴衣を自分で着る練習をして、浴衣と帯は学校に持っていくことを了解しました。

 

浴衣は長いので歩きにくいとはいえ、その浴衣を短く着るとかいうびっくりするような発想がでるのは、日本に住んでないからだなと。

 

普段から浴衣が身近なものでもないし、常識が異なるわけです。

 

ただ同時に、そういう新しい発想も必要ですけど、今回の提案は却下だわ💦

 

すると娘っち、さらなる要求が。

 

「浴衣を着るなら、かわいい髪型にしなきゃ!照れ

 

と。

 

では髪をアップにしましょうと。

 

そして、せっかくなので、髪飾りを作ってあげることにしました。

 

 

 

午前中に用事を済まして、午後に庭へ。

 

乾燥させたリモやアジサイも含めて、こんな感じで収穫。

 

 

これらをつかって作ったのはこちらのヘア飾り。

 

 

 

浴衣がピンク色なので、娘っち、「ピンクのお花をいれてほしい」と。。。

 

はい、はい、言われた通り、ピンクのバラのつぼみをしっかりと入れました!

 

あと、乾燥したピンク色のリモや八重のアジサイも。

 

庭のガクアジサイもほんのりピンク♪

 

 

 

 

乾燥途中の八重のアジサイ、現在、いい色でしょ♪

 

 

丸めた髪にしっかりととめられるように、櫛に取り付けました。

 

 

両サイドは、流れるようにアイビーも♪

 

あちこちに真っ赤なハイペリカンもアレンジして、明るさを出しました。

 

 

今夜、もう一度一人で浴衣を着て帯を締める(結ぶ)練習をすると同時に、髪の毛も丸めて、髪飾りもつけてリハーサルです。。

 

宿題もすぐ終わってしまい、まだまだゲームやスマフォで遊ぶ時間ができてしまうので、前にお友達に一式大量にもらった羊毛フェルトを昨夜、ついに解禁しました。

 

ちくちく集中して作るので、ちょうどよいです。

 

こちら、娘っち初めての羊毛フェルトの作品。

 

 

 

ゲームばっかりするより、よっぽどよいですけど、なかなか地味な作業の連続なので、今後も興味を持つかは疑問・・・

 

少なくとも私はご遠慮状態・・・

 

チョコレートケーキも焼いておきました。

 

 

 

お天気も良いので、今日は娘っちの部屋の大掃除をしています。

 

我が家は猫が3匹いるので、年に2回はしっかりと家中、スプレーをしています。

 

娘っちがかえって来るまでに終わらせないと!!

 

 

 

お父さんお母さん、ブログをご覧の皆さんもよい火曜日を