ソールズベリー大聖堂 | メゾン・プリムローズ㈱代表取締役 菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

メゾン・プリムローズ㈱代表取締役 菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

メゾン・プリムローズ株式会社 代表取締役。元ANA国際線CA、菓子研究家、旅の専門家。
2021年に3冊目の新刊「英国菓子 知っておきたい100のこと」発売。ANA国際線CAを経てパリ、中東、ロンドンで暮らす。








夕暮れ時の、ソールズベリー大聖堂。




イギリスで一番の高さを誇る123メートルの尖塔をもつ、1220年から1258年にかけて建築された大聖堂

。マグナカルタが所蔵されており、歴史的にも貴重な建造物です。













ホテルにチェックインしてから、大聖堂の周辺を散策しました。
















美しい門のの装飾が印象的な、大聖堂の周りに並ぶお屋敷。












ホテルは、大聖堂のすぐ近くにとったので、散策にはとても便利でした。


ソールズベリーは、ストーンヘンジなど世界遺産観光の拠点ともなる街。
素敵だなぁと思うと12歳以下の子供は不可というホテルもあったり、既に満室のところも多く、週末という事もありこのエリアのホテル探しはなかなか大変でした。













ホテルのお部屋など、あらゆる所に、ソールズベリー大聖堂と、ストーンヘンジの絵が飾られておりました。










マーケットがあったり、インテリア雑貨、アンティークショップなども多く、散策も時間が足りない程♪











ローラアシュレイの大きなショップがあり(しかもセール中❤)、覗いてみました。












素敵なブックスタンドを発見!










キッズコーナーもとても可愛いらしかったです♡









マークス&スペンサーや、H&Mなどのファストフアッション、何でも揃っていて暮らしやすそうな街でした。















街を出ると広がる菜の花畑と、見渡す限りの田園風景に癒されました・・・♪










レシピブログに参加中♪