そんなわけで、仲間に入れそびれてたヨーマンも無事にお迎えしつつ、PS4版でもサガスカを進めている。

行ったことない場所、選んだことのない選択肢、分岐を確かめたりなんかしてるのでロードのやり直しとかしながら前回取りこぼしたところを拾い集めるべくノロノロ進めてる。

ストーリーを進める時に慎重な反面、バトルは派手にサクサク進めてる。





バトル中のロマンシングな出来事を動画で即シェアできるのとか、実況アカウントぽくてよいですね。

まだまだ手探りなのでまずはPS4の操作方法を一通り覚えないと。









仲間加入時のセリフとか集めたくなる。ここまでマメにやるのきっと時間のある今のうちだけだと思うけど。

ルート的には今まで進めたのと同じものを目指す予定ではいるけど、そもそもバトルのメンバーとか全然入れ替えてるし、多少戦い方に慣れてきていいペースで第1シナリオは終了。


そして早速現れるアーサー・ダールトンw
バルマンテといる時とは違う表情の彼がみられるようなので楽しみ。


Vita版でまだクリアしてないのにレオナルド編もクリア済にしておいたのでリサも出てくる。

この先どうなることやら。


緋の天啓増補版(攻略本)にも速攻頼るヌルゲーマーですw いや、よりよく楽しむための情報は大事だから。

Vitaでリモートプレイもできるようにしたら(部屋の中限定だけど)これまた新鮮。

で、攻略本を読み直してもう一度ルートの確認をしてて気づいた…


そういえば、先日のエイディル、こんなこと言ってたわ


地上絵…第2シナリオのシグフレイ編で獅子王のだけ目覚めさせて、第3シナリオに入ってから鳥んとこ終わらせてエイディル のとこ戻ってたんだけど。

全  て  の  地  上  絵

解  放  し  て  な  く  ね  ?

ということで、ミスリードが判明し、
フラグの検証がまだ必要なことに気づいた我がサガスカ研究班。
植物と水竜の地上絵に急いで向かうのであった…


司令官はユラニウス家のお姫様同様、知力5になってしまったのだろうか。

星神の導くままに、新たな旅はつづく…