もうシグフレイ現れる前提じゃないですか。前からずっと思ってたし前にも言ってるかもしれないけど、1匹出たら何匹も出るGみたいな言われようw 

トラキニからノルミに渡り、モウレワに向かう。真夏なのに画面の中は寒い旅が続く。
Vita版は冬に出たから季節感がリンクしてしっくりきたんだけどなー。



リワードだけ見て男だけのパーティ作って戦ったけど…鱗3つのために無理して作る必要なかったのでは。
  

今回の全滅は3回w
難易度下げたままの状態で続けてて、それでも勝てなくて再挑戦で優しくしてもらってやっと何とかクリアって感じだった。

まだHP100後半〜200ないぐらいなのと、防具がほとんど強化してないので被ダメがヤバくてHardはキツい。

ていうか陣形がマズいことに気づくのに地味に時間がかかってバトルも長時間にw
槍弓斧のコスト下がる新しい陣形にしたけど、そもそも斧装備させるつもりだったのがバリバリの槌装備ってところで間違ってるw


スクショのタイミングがアレすぎて顔も見えなくてアレだけど、町長のボイスが最高。

不意打ちされすぎて動画の用意してなかったけど初バトルとか初閃きの町長のボイスまじ最高だから。

いちいち「町長」つけて喋るの最高すぎるでしょ。


そして授かるカダの癒し。
カダさんよろしくお願いします。

ストーリー的なことよりバトル的な思い出が多いのは1戦を時間をかけてやっとクリアした、って感じだから。
サガスカってこーゆーゲームだったわやっと思い出してきた。


  

あらまぁ、随分一気にスリムな体になられて髪まで伸びて…w


やっぱ第3シナリオで来た方が面白いんだけどなぁ。
前に通ってないルートで今回進めてるので物足りなくても仕方ない。


緋色の野望になって「魔物の血」がどのくらい手に入りやすくなったのかよくわかんないけど、イベント終了時にもらえるものとしてはなんとなく貴重な気がする。


そしてモウレワのチュロス屋ポール氏に逢いにw





ここにボイスつくんだw
チュロス屋なかなか盛り上がったw

そしてモウレワ攻略はこれから。


詩人の話、始めた頃は適当に読み流してたけど、意外と面白い。


イムホキエルたそとおシャムは仲悪いのかな…あまりシャムスのことを悪く言ってると某コハン城の方々が黙ってなさそうでござるよ。


あとはちょいちょい武器マニア出てくるけど、いつになったら絡んでくるのか楽しみ。