今日は暑かった。

最高気温36度。

こちらは華氏表示だから100度とかでます。

一瞬ビックリします。

もう10年以上住んでいますが、

まだ華氏には慣れません。

レシピ見るときいちいちオーブンの

温度確認するの面倒なので、

紙に書いて冷蔵庫に貼ってあるくらい。


昨日たっぷり水をあげたから大丈夫なん

だけど、今朝お庭チェックしたら、

なんだか変。


むむ⁉️


穴掘り魔がまた来たようです。



ビオトープの中で亡くなってしまった

魚君を目当てに来るようです。

しかし最近もう亡くなってないから

無いはずなんだけど。


凍らしたペットボトル入れるのやめたら

亡くならなくなりました。やはり大きな桶でも

温度変化が急激過ぎて魚には負担になってた

みたいです。


こちらは生ゴミ埋めたところ。



そこまで掘り起こされてないから

良かったです。乾いていたからかな。


悲しかったのはこちら。



オクラです。

なぜか根本を掘られて、根っこから

引き倒されている。

なぜ⁉️



どうしてそんなことする必要があるのでしょう。

オクラの実はついたままです。

意味が分かりません。

魚も埋めてません。


そしてこちらはパッションフルーツ。

一回穴掘られて枯れてしまいました。



そして発根剤につけたけどダメでした。

何も入ってないのに掘られました。

一体誰がこんなことを。


他にもグレープフルーツの木の根本など

根っこが露出するほど掘られてました。

足跡は猫っぽいのですが、猫じゃない気が

します。誰だろう。


そして前庭にノネズミの穴発見。

トラップを仕掛けました。

みんなも食べ物無くて大変なのでしょうけど

どうか我が家の大切な植物たちには

手を出さないでおくんなまし。

暑い!

またまたエアコン朝からかけました。

珍しく稼働率あげています。

本当はいろいろ焼き菓子など作りたいし

お料理もしたいけど、こう暑いと

やりたくない。敢えて室内温度を上げる

行為は出来なくなってしまいます。

なぜなら通常は窓締切でじっと耐えるのみ。

今日はエアコンで快適だから

少しは有効活用せねば。


ということで、昨日から壊れて電源が

入らなくなってしまったコーヒーメーカーの

修理を試みました。

久々のdomestic engineer、本領発揮です。


コードやコンセントに問題は無い。

考えられるのは、thermostat switchなる

ものをリセットするしかない。

これは温度が一定を超えると作動して

電源が入らなくするようになっている

スイッチで、過熱による事故を防ぐ

自動制御装置だそう。


まずはマシン自体のリセットを試みる。

お水タンクを外し、コンセント外し、

数時間放置。しかし電源入らず。

いろいろ掃除したりして試してみるも、ダメ。

こうなったら解体するしかない。

ビデオを見ながらやってみた。



カバーを外しました。

何ヶ所か爪が壊れてしまいますが

仕方ありません。背に腹はかえられぬ。



そしてようやく見つけました。

この丸いやつがthermostat switchです。

この真ん中にクリップの先のような

細いものを差し込むだけ。

もちろんコンセントは抜いた状態で。



このぐるぐる渦巻いているのが熱くなる部分。

相当熱くなり、このSwitchがおバカさんに

なっていたら、周りが溶けて発火の原因に

なります。また、解体するなどの行為は

保証の対象内容から外れてしまう可能性が

あるので、あくまで自己責任で、とのこと

でした。保証が効きそうなら、修理して

貰うのが良いと思います。


電源が入ることを確認して、

解体したカバーを元に戻して終了。



Descale表示が出ていたので、早速

クエン酸を混ぜてカルキのお掃除。

なぜかブレーカーがすぐあがるので

コーヒーメーカーの位置を変えました。

夫が浴室改装を始めてからちょっと変なので

何かした?と言ったら、してない、と。

もしかしてブレーカーが古くなったのかも、

とのこと。


こんなに頑張ったのに、夫はあまり感心

してない様子。君ならやれると思ったよ、

だって。なぬ⁉️

私は人よりちょっとだけ諦めが悪いだけです。


暑い1日でしたが夕方には気温が下がって

くれるのが日本と違ってありがたいところ。

みんな大丈夫だったかな、と夕方チェック。

朝たっぷりお水あげていたから大丈夫

だったみたい。


こちらは以前友人から頂いたグアバ。

食べる前に悪くなってしまい、

もったいないから種を植えたら発芽して

ここまで育ちました!



まだまだ小さいです。

しかし暑さに負けずに頑張っています。

以前どなたかが、グアバが一番育てやすい、

と言っていたので期待していますが

しかし期待し過ぎるとよろしくないので

気長に気長に、ちょびっとだけ望みつつ

見守るようにしたいと思います。


こちらは、今日のふん丸。

完全なさなぎになりました。



綺麗な蝶々になれるかなぁ。


あ、そう言えば今朝、4匹モナちゃんが

旅立ちました。えらい、忙しかったです。

気づいたら部屋の中、違うところに飛んでいて

捕まえるのに苦労しました。

一匹捕まえて外に出し、次に二匹同時に

捕まえて出し、最後に一匹。

みんな元気に達者での〜。

またまた暑い日がやって来ます。

そろそろお庭も寂しくなる頃です。

生きている植物を数える方が楽なくらい。

だから、やっぱり、果樹を育てたく

なります。暑さに強いからね。


気がついたらチビゴーヤが黄色くなり

始めていました。だから慌てて収穫。



ついでにカボチャも。暑さなのか、

凹み始めていました。


こちらは恐らくお隣さんから飛んできた

こぼれ種から育った植物。

数年かけてここまで大きくなりました。

そして今年初めて付けた花芽。



朝の段階で、あと少しで開きそう❗️

朝日に照らされて綺麗だなぁ。



ジムに行って帰って来たら、開いていました!



美しい❣️

ピンクのお花でした。

可愛いなぁ。

お隣さんのはフェンスを超えるくらい

大きくなっています。

この子も大きくなるかな。


そしてふん丸がさなぎになる準備に入り

ました。



この子はJハングタイプではなく、

ベルトタイプです。  

鳥のフンみたいな見かけとは似ても

似つかぬ綺麗な蝶々になります。

楽しみです。


蝶々と言えば、さなぎの様子からして

明日はモナちゃん、4匹が羽化する模様。

忙しいぞー!

早起きせねば。