勾玉チョコレートを日本史観点で掘り下げてみました♪ | ~学びと遊びのコラボレーション~大魔道士的家庭教師logicの航海日誌

~学びと遊びのコラボレーション~大魔道士的家庭教師logicの航海日誌

茨城県在住のプロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・logicです☆「勉強というマイナスイメージがあるものをいかに面白くできるか?」というテーマプラス、人生を面白おかしく生きる知識、知恵を追及しています☆キーワードは“冒険”、“コラボレーション”!

この間、バレインタインデーという事もあってこんな記事を書きました♪
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/773/0

 

この記事の中で勾玉チョコレートの話をしました。
「勾玉デザインなら日本史のブログで話さない手はないでしょ!」
という事で日本史の観点で少し掘り下げましたよ!
日本史観点から見るとこの勾玉チョコレートの魅力を感じれると思うので、是非とも一読を♪

 


↓↓↓続き↓↓↓
日本史チックなものを感じられる神秘的なチョコレートを見つけました! 
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/446197689.html