【コマ大数学科】手作りグラフィックス | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

【問題】
以下の方程式のグラフを描いた時に現れる絵から連想出来る
ある有名な作品を答えなさい。

01. y = 2x - 6 (3 ≦ x ≦ 4)
02. y = -3/2x +   (0 ≦ x ≦ 4)
03. y = 2 (-5 ≦ x ≦ 4)
04. y = -1/5x + 2 (-5 ≦ x ≦ 0)
05. y = 0 (-3 ≦ x ≦ 3)
06. x = 0 (2 ≦ y ≦ 9)
07. y = 6/5x + 9 (-5 ≦ x ≦ 0)
08. y = -x -3 (-5 ≦ x ≦ 3)
09. y = 3 (0 ≦ x ≦ 4)
10. y = 2/3x - 10 (6 ≦ x ≦ 9)
11. y = -6 (-9 ≦ x ≦ -8)
12. x = -3 (-8 ≦ y ≦ -4)
13. (x + 6.5)^2 + (y + 4.5)^2 = 0.5^2
14. x = 1 (-8 ≦ y ≦ -4)
15. y = -6 (-5 ≦ x ≦ 6)
16. x = 9 (-8 ≦ x ≦ -4)
17. y = -2/3x -2 (6 ≦ x ≦ 9)
18. x = -1 (-8 ≦ y ≦ -4)
19. y = -5 (-10 ≦ y ≦ -2)
20. (x + 5)^2 + (y + 6)^2 = 4^2 (-9 ≦ x ≦ -5)

放送日:2012/10/16

ひたすら方眼紙に線を引いていくだけです。
あとは、文学作品から近いものを選んで下さい。
x^2 という記述はエックスの2乗の意味です。