【コマ大数学科】外資系入社試験 Part2 | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

【問題】
A~D4人の旅人がある橋を渡ろうと思っているのですが、
辺りは真っ暗で橋を渡るときは懐中電灯が必要です。
またこの橋は相当古くてもろいため一度に2人までしか渡ることが出来ません。
以下の条件のとき4人全員が橋を渡るのに要する時間は
最短で何秒になるでしょうか?
具体的な行動順序もあわせて答えなさい。


<条件>
・旅人が橋の片道を渡るのに要する時間
A:10秒
B:20秒
C:50秒
D:100秒

・懐中電灯は1つで投げて渡すことは出来ないので常に誰かが手に持って橋を行き来すること。

・一度に2人が橋を渡る場合スピードが遅い人に合わせる。



解説の先生曰く
経験者として言うと、「これで正解と思ったやつは大体間違いです」とのこと。
橋渡しの問題(ヒト、ヒツジ、オオカミ)を想起させますが・・・はてさて。

個人的難易度★