枯葉と朝更新 | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

珍しく早起き(4時台)したので、早朝をロードバイクで走ってきました。
気持ちいいですね、気温も少しずつ下がって鬱陶しさがなくなってきました。
道端には小さな栗も落ちていました。
「俺たちの秋はこれからだ!」(わかる人だけわかればいいです)

久々だったので、ちょっと本気走りしてみました。
ゆるい下り坂で瞬間最高速度が55.1km/hでした。
45kmまではなんとかいいのですが、50km超えた途端急に車体がぶれ始めて怖かったです。知人からの譲り物なのですがホイールが少し歪んでいると聞いているので、それが原因かとおもいます。これは新調しないと生命の危険にさらされるなあ・・・。
(そもそも、そんな速度で走らなければいい)

ここまで前置き

フルートレッスンの課題、枯葉のアレンジを参考にすべく動画を漁っています。
で、みつけたのがこれ。
なにこれ、カッコいい。
こんな感じで吹けばいいのか。(無理無理

いつかこんな感じでやれたらいいなあ。