平野貞夫元参議院議員名で以下の文が出回っているそうです。
『≪皆さんにお願いがあります。
皆様のお力をかりて、ネットキャンペーンとして「平野貞夫証人喚問」の要求を出して頂けませんか。それには、テレビで語った内容に加えて文書化したものを今週末に、「The JOURNAL」に掲載致します。このジャーナルの文章も、皆様コピペして拡散・拡大をお願いしたいのです。お忙しいとは思いますが、何卒、この「古狸」の希望を叶えていただけないでしょうか。≫』
(日々坦々さんのブログ 他)
これが、もし森英介前法務大臣の指揮権発動疑惑の件であれば、慎重に振舞われるようお願い申し上げます。
伝聞内容を証人喚問で発言するのはあまりに危険で、第二の偽メール問題になりかねません。
小沢幹事長を疎ましく思っている連中にとっては、平野氏も邪魔な存在で、ご自身も狙われる対象になっているということを自覚していただきたいと思います。
さらに、例え事実であったとしても今の世論やメディアの下では
「悪いことをした小沢一郎を逮捕させるために森英介前法務大臣が指揮権を発動した。」
という間違った刷り込みが行われる可能性が高く、喚問の効果も期待できません。
寧ろ、官房機密費によるメディア対策問題であれば、おそらく既存メディアは報道しないでしょうが、平野氏は当事者であり、政治記者たちの買春ネタなどはそれなりのインパクトもあることから、口コミなどである程度の効果は期待できると思います。
やるのであれば、機密費問題の方で。
こうは書いてみたものの平野貞夫氏は絶対このブログ見てないよね。
意味なし。