そういえば、いつの間にか確定申告が始まっております。
私も確定申告の準備をお手伝いしたことがありますが、まあ訳がわかりません。
ネットなどでこの領収書は使えるのか使えないのかと一生懸命調べてみるも微妙なものがわんさと出てきます。
控除されるものなどは例示列挙しかされていないためです。
知り合いの税理士の方に伺っても「微妙」という答えが返ってきたりします。
「見解の相違」は本当にあるんだなと思い知らされます。
額が大きい場合、新聞などにも記事が載ったりしますが、知らない人が見ると「脱税」も「所得隠し」も「申告漏れ」も全部同じに見えます。
見出しだけではなく、中身も見たうえで判断したいものです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
中村主水がもう見られないのは寂しい。
仕事人2009は主水をだけを見たくて全話視聴しました。
ご冥福をお祈りいたします。