自民党総裁選。

結局議員票だけではなく党員票も谷垣氏ということは、河野氏の批判戦術はマイナスだったということでしょう。

一歩引いて考えれば当たり前のことで、本当に派閥の領袖たちの影響を排除したければ、総裁になった後で粛々とそのような仕組みを作れば事足りることで河野氏の場合パフォーマンスであることが末端の党員にまで見抜かれていたということでしょう。

河野氏のせいで本来議論すべき自民党が目指す日本の姿というものが全く霞んでしまった。

不幸なことです。


今回の3人であれば、消去法で谷垣氏とした党員の方も多かったのではないでしょうか?


谷垣氏の政策面での実力は誰もが認めるところでしょうが、発想はオーソドックスそのもので、今のような状況に合うのかという不安はありますが、上手くまとまっていくことを期待しております。