土曜8時までに掛川市内の現地へ
当初、早めに寝て 休憩時間を入れて
夜中3時までに出ればいいかな
なんて甘いこと考えてました💦
早めになんて寝れるはずもなく
気づけば0時回ってます
なんぼも寝れないし
それなら今から出発して仮眠しよかな
と
用意して 1時くらいに出ました
一応眠いです 笑笑
土山サービスエリアにトイレ休憩
そしたら眠気がピーク!!
ここからなら朝5時過ぎにでれば余裕やし
今からなら2時間仮眠いけるな
と
寝床用意
夏は簡単
タオルケット敷くだけ
もうちょい進んで仮眠も考えたんですが
そしたら日が昇った時間になります
夜中の2時の土山サービスエリアは
まだ涼しかったのでこちらにしました
扇風機
網戸
おかげさまで
4時半起床
たった2時間弱の仮眠やのに
6時間以上寝たかのようなスッキリ感❣️
この後 仕事も無事午前中におわりまして
身体はドロドロなんで銭湯?温泉?で
汗を流しました
300円 やすっ❣️
地元民は200円
望月プラザ もりの湯さん♨️
キャンプにも使ってます
車内換気扇としても重宝します
首振り扇風機
冷風線 電源はUSBです
氷水入れましたが
日中は暑すぎてそない涼しくはない
(^◇^;)
晩はいけるかな
帰りのネオパーサ浜松
浜松餃子とラーメンセット
そない美味しいってことではなく
笑笑
お口直し
明るいうちに帰れました
途中眠くもならずよかった
が、帰ってきたら疲れがでました
楽しいお仕事旅になりました😀
logcamp.f
追記
帰りあわよくば車中泊を考えてましたが
猛暑すぎて諦めました💦