ツキイチキャンプ@長編 | logcampのブログ

logcampのブログ

キャンプ、車中泊、外メシ、
アウトドアが大好きです。
(^^)

アウトドア好きが講じて、
2020年7月 ログハウスを購入しました。

インスタも やってます❣️
https://www.instagram.com/logcamp.f





今回もツキイチキャンプに行って来ました。
ホームにしている、大阪は能勢にある
自然の森ファミリーオートキャンプ場さんです。
☺️




途中にある、ノセボックスさんで食材調達❣️






キャンプ場へ向かう道は







到着したら、チラホラ残り雪💦

なんでも、朝までは真っ白だったみたい

w



よかった〜





久々の大きなテントに悪戦苦闘💦

設営は簡単なはずなんですが、もうちょいのとこでなぜかトラブル😂

ようやくできたw




風がきついから、ロープはりました。

雪やらミゾレやらチラホラしてました。






そして、

ニューギア❣️アイアンです。☺️





https://sanzokumountain-takibi.com/item-detail/500555



ちょっと頑張りました 笑

かなりお気に入り❣️

今回は、短い方を持ってきました。





そしてこちらも お初‼️


YouTubeの方が使ってるのを見て

なんかかっちょいいな〜と思って即買い❣️

https://youtu.be/_S7TDMcXcLg



最高によかったです。レジャーカマド、

焚き火台と薪ストーブの中間みたいなかんじ。

後片付けも楽々。

難点はもちろん、デカイからかさばること

😂







冷凍庫に眠ってた、最高のお肉を持ってきました。

☺️



ささみと、タコさんウインニャ〜





新じゃがのバター醤油焼き

最高❣️ めちゃめちゃ旨い😋



今回メインになるはずだった

厚岸のシェル牡蠣



いつも買うとこにお願いして

仕入れました。

牡蠣キャンプしたかったんです‼️


が、、、



なんかイマイチすぎて、めちゃ後悔

😂

言えないくらい高かった💦


イマイチを美味しくするには、

殻を蒸し焼きにして身を取り出し、

身をまたゆがく‼️


そのお汁で炊いた、牡蠣ご飯❣️

なんとか美味しく食べれるまでにもっていきましたよ。意地‼️


塩辛いし、甘みがなくて ガッカリ落ち込んでました。高いし w

でも、美味しくなってよかった😂





お腹いっぱいになって、9時にはもう寝る体制 w






朝は、よるに仕込んでたシルクスイートちゃん❣️

裏切らない☺️



晩に食べるはずの、うどんも

朝ラーならぬ 朝う〜




帰りは るり渓温泉に浸かり

仕上げにアイス😀

お気に入りのバニラは売り切れてましたが、抹茶味も美味しかった。



今回は、2人だったので片付けも早くできました。




ニューギアだらけのキャンプになりました。

アイアンに凝ると、重い、嵩張る💦

引っ越しキャンプ状態に、、、

(>人<;)




めちゃ極限のミニマム装備キャンプもいつかやってみたいです。



あ〜、今回も楽しかった。







logcamp.f