母校ではないのですが、野球に
関しては母校以上に応援している
(幼稚園くらいからずっと)
日大三が見事優勝してくれました。
優勝するチームの陰には負けて
しまうチームもあることは
重々承知ですが素直に喜びたい。
まだまだ楽しみがある8月に
なりそうです。有難う。
そして、もう一つの
ありがとうがこちら。
有難うもですが、厳密には
ご馳走様でしたか・・・?
昨日中高の友人Kファミリーから
ひょんなことからご招待を。
私は完全におみそな感じなのに
ご相伴に預かりまして。
六本木ヒルズのこちらへ。
いつか行きたい行きたいと
思っていたのですが、まさか
このタイミングで行けるとは。
小籠包で有名な南翔饅頭店。
上海で有名なお店という事と
金曜と言うことも重なり
多少並んで着席。かわいい
Lくんと遊びつつ出てくる料理の
美味しさに感激。上海蟹のみその
入った春巻きやえび団子。
かなりの熱々ですが、まぁ~
良い味出してます。最高に
美味しい。


あまりにがっつき棒々鶏など
撮り忘れも・・・笑
から揚げも美味しい。

そして、肝心の小籠包は
と言いますと。正直今まで食べた
中で1番と言っても良いくらい
スープに旨みが凝縮してました。
かなりこってりとした感じで
私好み。こちらも、上海蟹の
物も頂いたのですがまぁ~
これまた外しません。


もちろん、こちらも熱々。
そこは注意して。最高に美味しかった
ですね。注文して貰った物が全て
外さず美味しいとは。素晴らしい。
そして、余韻に浸りつつその後は
締めと言う名のメイン?にもなりうる
ハーブスヘ。


ハーブスは何度もブログに
登場させその美味しさを伝えましたが
今回驚いたのはこちら。
テイクアウトばかりだったので
知らなかった・・・。アイスミルクコーヒー。

氷も・・・。

これなら、基本薄くならず
美味しく頂けちゃいます。感激。
いやー学生時代にアイスボックスに
ポカリを入れて飲むと言う贅沢を
夢見ていましたが・・・。
いやー本当に楽しい時間を
有難うございました。
Lくんまた沢山描きますので。笑
LOGBOOK
関しては母校以上に応援している
(幼稚園くらいからずっと)
日大三が見事優勝してくれました。
優勝するチームの陰には負けて
しまうチームもあることは
重々承知ですが素直に喜びたい。
まだまだ楽しみがある8月に
なりそうです。有難う。
そして、もう一つの
ありがとうがこちら。
有難うもですが、厳密には
ご馳走様でしたか・・・?
昨日中高の友人Kファミリーから
ひょんなことからご招待を。
私は完全におみそな感じなのに
ご相伴に預かりまして。
六本木ヒルズのこちらへ。
いつか行きたい行きたいと
思っていたのですが、まさか
このタイミングで行けるとは。
小籠包で有名な南翔饅頭店。
上海で有名なお店という事と
金曜と言うことも重なり
多少並んで着席。かわいい
Lくんと遊びつつ出てくる料理の
美味しさに感激。上海蟹のみその
入った春巻きやえび団子。
かなりの熱々ですが、まぁ~
良い味出してます。最高に
美味しい。


あまりにがっつき棒々鶏など
撮り忘れも・・・笑
から揚げも美味しい。

そして、肝心の小籠包は
と言いますと。正直今まで食べた
中で1番と言っても良いくらい
スープに旨みが凝縮してました。
かなりこってりとした感じで
私好み。こちらも、上海蟹の
物も頂いたのですがまぁ~
これまた外しません。


もちろん、こちらも熱々。
そこは注意して。最高に美味しかった
ですね。注文して貰った物が全て
外さず美味しいとは。素晴らしい。
そして、余韻に浸りつつその後は
締めと言う名のメイン?にもなりうる
ハーブスヘ。


ハーブスは何度もブログに
登場させその美味しさを伝えましたが
今回驚いたのはこちら。
テイクアウトばかりだったので
知らなかった・・・。アイスミルクコーヒー。

氷も・・・。

これなら、基本薄くならず
美味しく頂けちゃいます。感激。
いやー学生時代にアイスボックスに
ポカリを入れて飲むと言う贅沢を
夢見ていましたが・・・。
いやー本当に楽しい時間を
有難うございました。
Lくんまた沢山描きますので。笑
LOGBOOK