やはりなんだかんだ
美味しい物を食べれば
顔もほころぶもの。
お腹すいてると喧嘩とかも
おきちゃうので、やはり
食は大切。しかも、リーズナブルとくれば
なおさら良し。久しぶりに中華茶房8(CC8)へ。
何でも新宿にも出来るそうですよ。
いつも同じ物ばかり食べるので
今回は挑戦メニュー。
こちらは、アワビ茸かな?

挑戦メニューと言いつつ
こちらはお気に入りの海鮮鉄板焼き。
確実にメニューの名前は違いますが。

熱々でかなり美味しいですよ。
そしてこちらは、ビーフンの
海鮮あんかけを頼んだら
来ました。想像を裏切ってくれましたが
かなり美味しい。何と言うか
お焦げが好きな人ならいけるはず。

そして締めはお気に入りの
黒蜜の杏仁豆腐。
これ最強です。

クリーミータイプの
杏仁が好きな方は外しません。
ちなみに、飲み物は桃茶を必ずのみます。
水餃子とかも美味しかったですよ。
六本木、赤坂などにもあり24時間営業ですので
是非お試しを。
そして、先日少し触れました
こちらのオールデンのウィングチップブーツ
運良く7.5Dのみ店頭に出せました。
本当に、お勧めの1足です。

この季節かなり活躍してくれると思います。
LOGBOOK
美味しい物を食べれば
顔もほころぶもの。
お腹すいてると喧嘩とかも
おきちゃうので、やはり
食は大切。しかも、リーズナブルとくれば
なおさら良し。久しぶりに中華茶房8(CC8)へ。
何でも新宿にも出来るそうですよ。
いつも同じ物ばかり食べるので
今回は挑戦メニュー。
こちらは、アワビ茸かな?

挑戦メニューと言いつつ
こちらはお気に入りの海鮮鉄板焼き。
確実にメニューの名前は違いますが。

熱々でかなり美味しいですよ。
そしてこちらは、ビーフンの
海鮮あんかけを頼んだら
来ました。想像を裏切ってくれましたが
かなり美味しい。何と言うか
お焦げが好きな人ならいけるはず。

そして締めはお気に入りの
黒蜜の杏仁豆腐。
これ最強です。

クリーミータイプの
杏仁が好きな方は外しません。
ちなみに、飲み物は桃茶を必ずのみます。
水餃子とかも美味しかったですよ。
六本木、赤坂などにもあり24時間営業ですので
是非お試しを。
そして、先日少し触れました
こちらのオールデンのウィングチップブーツ
運良く7.5Dのみ店頭に出せました。
本当に、お勧めの1足です。

この季節かなり活躍してくれると思います。
LOGBOOK