お札とペン。
別に大きさの比較ではございません。
単に飛ばない様に。
時々目にするお札のメモ。
急いでいたのか、メモリーか。
しばらく使えずに持っています。
そろそろ私も回さないと。
次の人へ。

ジャイアント馬場 VS タイガージェットシン 1985.2.5
大好きな人だったのでしょうか。
調べるとPWF選手権。確かに試合が
合った模様。

ここで疑問。この千円札は野口英世。
この新札は平成16年11月1日から
世に出回っている。
と言う事はお札に記されている
1985年頃だとすると
1984.11. 1(昭和59)に発行された
夏目漱石の物か、その頃ならまだ残って居た
伊藤博文の物じゃないとおかしい。
と言うわけで、このメモは当時書いたもの
では無いので、メモリーというよりは
メモなのでしょうか?
教えてコナンくん。
ただ、それ以上に新しいお札って
私に取っては夏目漱石もその一つ。
あれはもう24年以上前ってこと?
時の流れは恐ろしい。
そうですよね~今は野口英世ですもんね。
あまり千円札持たないので解らなかった~
違うか!
ただ、聖徳太子の1万円札は
大きさも色も絵も迫力と言うか
貫禄合ったな~。
LOGBOOK
別に大きさの比較ではございません。
単に飛ばない様に。
時々目にするお札のメモ。
急いでいたのか、メモリーか。
しばらく使えずに持っています。
そろそろ私も回さないと。
次の人へ。

ジャイアント馬場 VS タイガージェットシン 1985.2.5
大好きな人だったのでしょうか。
調べるとPWF選手権。確かに試合が
合った模様。

ここで疑問。この千円札は野口英世。
この新札は平成16年11月1日から
世に出回っている。
と言う事はお札に記されている
1985年頃だとすると
1984.11. 1(昭和59)に発行された
夏目漱石の物か、その頃ならまだ残って居た
伊藤博文の物じゃないとおかしい。
と言うわけで、このメモは当時書いたもの
では無いので、メモリーというよりは
メモなのでしょうか?
教えてコナンくん。
ただ、それ以上に新しいお札って
私に取っては夏目漱石もその一つ。
あれはもう24年以上前ってこと?
時の流れは恐ろしい。
そうですよね~今は野口英世ですもんね。
あまり千円札持たないので解らなかった~
違うか!
ただ、聖徳太子の1万円札は
大きさも色も絵も迫力と言うか
貫禄合ったな~。
LOGBOOK