危なかった、かろうじて

買い食いはしていなかったのであれですが

今朝も以前紹介させて頂いたmemoさんのN氏に

ばったり。実際、我慢出来ず買い食いする時は

本日あった某交差点を右に上がったampmに

行くのですが。2回連続アイスなんか食べていたら

買い食いする大人以外に、どんだけアイスが好きな

坊主と思われる所でした。いつも、足止めしてしまい

申し訳ありません。 

それでは、本日は秘密兵器の

ご紹介。これがあれば、子供心は

ぐっと掴め、私のイメージもアップ、アップ。

アップ、アップを(、)点をつけないで書くと

アップアップみたいだ。いかん、話がそれた。

それがこちら。



アンパンマンペロペロチョコ。

トーマスにピカチュウ、そして

アンパンマン、この子達ははずしません。

子供心をぐっと掴みます。私には、この秘密兵器が

必要なのです。卑怯?ふん、これも一つの戦略と言って

欲しい物ですな。そして本日の主役は

自分を犠牲にしてまでも人をすくう事を地で行っている

ヒーロー我らが"アンパンマン"。

実際あんまり詳しくないんですよね。

と言う訳で、ちょっとネット見たら

驚きの事実が。そのキャラクターの多さに

ビックリ、しかもネーミングがかなりな解り易さ。

おそらくこれが逆に覚えやすくいいのでしょう。

まぁー,カレーパンマンやしょくぱんまん、おむすびまん

辺はメジャーですので聞き覚えがあるのでは。更には

赤ちゃん→あかちゃんまん

もちつくひと→もちつきまん

やっこだこ→やっこだこまん

ゼリービーンズ→ゼリービーンズマン

ソフトクリーム→ソフトクリームマン

流石です。でも中にはこんな渋いのも。

ハンバーガー→ハンバーガーキッド ピクルス

そして一つ気になったのが、これだけスターウォーズ並みに

キャラを作り、命名しているのにも関わらずひとまとめのキャラが。

ミミせんせいとがっこうのなかまたち。

なーぜ?????