昨日の涼しい日は何処へ?

まーた、気温上昇中。とはいえ、そろそろ落ち着くみたいですが。

しかし、本日は我慢ならず朝一番からの買い食いを。

しかもそれを、memoさんのN氏に見られてしまいました。

お恥ずかしい。30オーバーがガリガリ君かがっつりオレンジ

(名前は定かではありません。)で迷ったあげく決めたオレンジを

美味しそうにニヤニヤ食べている所でばったり。とほほです。

memoさんは、渋谷から明治通りで恵比寿方面へ向かい

並木橋を過ぎた辺にある、古着と家具などを扱う素敵なお店です。

宜しければこちらを。ホームページでチェックしているだけでも

家具などはリーズナブルで引かれる物が多いです。間違いなく、

動きが早そうですので急ぐべし。

www.memo-tokyo.com

 さて、数年前から日本でもエコが謳われてきていますが、

更に意識が各企業、お店、個人の中で強くなってきては

いるようですね。勿論、良い事なので出来る限りは

意識するのがいいかも。まー今回の買い付けでは、だめもとで

Anya Hindmarch "I'm not a plasitc bag."も、探しましたが当然のごとく

アメリカ国内完売状態でした。まーこのバッグについてはエコというよりも

人気が先行していたのも否めませんが・・・・・。

と言う訳で、本日は食にまで来たエコを。

それがこちら。”カップヌードル”。



リフィル付きで容器は洗って何度も使えると言うつわもの。



心配のふたも、かなりきっちりしているので問題なし。

なんとなく、容器もかわいい。しかも、My 容器という事で

自分の写真などを入れれる裏技あり。



後はこの、リフィルの味が増えることと

お値段でしょう。いただきまーす。