フランス料理より居酒屋。

Clubよりカラオケ。焼きプリンとプッチンプリンは

互角。結局は、好みの問題で。

音楽を聴く時もそう。ipodなどもえらい事になって来て

ドンドン進化していますね。まー私の聞く音楽の範囲で

言えばシャッフルで十分活躍してくれております。

しかし、私にとって絶対に必要なのはラジカセ。若い人は

ラジカセなんて持ってないのかもしれませんね。私たち世代にとっての

レコードプレーヤー位の位置かも。勿論、レコードプレーヤーもまだ有りますが。

今日は、私の大事にしているカセットテープを再生してくれる

頼もしいアイテムをご紹介。それがこちら



Bang&Olufsenのラジカセ。ご存知の方も多いと思いますが、

最近では本当にスタイリッシュな物が多く有りますが

少し前にはこう言ったラジカセも有りました。

まー見た目に関して言えば今も昔も洗練されていますが。

徐々にCDすら減って行きそうな気配の中、私にとっては

なくてはならないアイテムです。

それでは、お店の方からも本日は

"Abercrombie & Fitch"。アバクロのパーカをご紹介。



何となく最近は若い方々の指示を得ているイメージですが

そこは老舗のブランド、よく出来ています。USED加工に

ダメージ、プリント本当に良く出来てますね。凄いと言うか、

偉い。続いてもAbercrombieで、プルオーバーのパーカ。



こちらに関してはまさに古着感がより出ている気がします。

凄いですねこれは。生地も厚くてリブもしっかりしているので

かなりお勧めです。(共に13,440円也)


『間違いない』のコーナー

昨日のSee's candyと同じくらい喜ばれる

お土産が以前も紹介したこやつ。ヨーロッパからの使者。

LINDT リンツ。今回も買っちゃいました。



この袋はアソートで入っているので

好みの心配も多少は安心。お薦めです。